Skype講座の流れ
当サイトでの、韓国語講師とのオンライン講座はSkypeを利用しておこなっています。
以下の流れに沿ってSkypeを準備し、オンライン講座を申し込んでください。
Skype(スカイプ)とは
マイクロソフトが提供するテレビ電話ソフトです。Skype(スカイプ)ユーザー同士であれば、世界中の誰とでも、無料でビデオ通話やチャットができます。パソコン、スマートフォン、タブレット等、多くのデバイスに対応しており、誰でも手軽に利用できます。
①事前準備
レッスンは、パソコン・スマートフォン・タブレットなどで受講できます。
スカイプをインストールし、アカウント登録を済ませてください。
1. Skype(スカイプ)をダウンロードして、インストールしてください
Skypeは無料で利用できます。
2.Skypeを立ち上げてログイン、またはアカウントの作成をしてください
Skypeを利用するには、Microsoftのアカウントの作成が必要になります。
すでにアカウントがある方は、そのままログインしてください。
アカウントのない方は、「作成」をクリックして、アカウントの作成に進んでください。
アカウント作成には、「電話番号」「既にお持ちのメールアドレス」「新しいメールアドレスの取得」のいずれかの方法を選ぶことになります。ただし、通常はご自身のメールアドレスを使用して作成することなると思いますので、「または、既にお持ちのメールアドレスを使う」をクリックしてください。





3.Skype名の確認





②講師へレッスン前に相談



③レッスンの購入
④レッスン当日
Skypeにログインしてお待ちください。
時間になったら講師からコールが来て、下記のようなマークが表示されます。
通常は、ビデオ通話となりますので、一番下の「ビデオ」をクリックしてください。
ビデオは無しで、音声のみでレッスンを受けたい場合は、「オーディオ」をクリックしてください。
時間になっても講師からコールが無い場合は、お手数ですが生徒側からもコールをしてみてください。
⑤キャンセルポリシー
- レッスンのキャンセルはレッスン開始8時間前までとします。
予約時間前8時間を経過してからの生徒側からのキャンセルや変更は、受付できません。また、料金の返金もできませんので、あらかじめご了承ください。 - レッスン開始8時間前までにレッスンをキャンセルした場合や、講師事由によりレッスンが行われなかった場合は、レッスン日時の変更、またはキャンセルによる返金に対応いたします。
・生徒からの緊急キャンセル(レッスン時~8時間前)⇒返金、日程変更できません
・生徒からの通常キャンセル(レッスン8時間前よりも手前)⇒返金、日程変更できます
・講師からのキャンセル⇒返金、日程変更できます - レッスンのキャンセルや日程変更については、スカイプ上から担当講師に直接ご連絡ください。
- レッスン開始時に遅刻してしまった場合でも、講師はレッスン時間中待機していますので、講師のスカイプIDにコールをしてからレッスンを受講ください。その場合でもレッスンの延長は致しませんのでご了承ください。
- 講師都合によるレッスンのキャンセルや、レッスン時に講師側の事由によりレッスンが実施されなかった場合には、日程変更、またはキャンセルによる返金対応いたします。担当講師にスカイプでご要望を直接お伝えください。
- レッスン時に生徒側の事由で、レッスンが実施されなかった(生徒側の電波状況や、使用機器の具合が悪かったなど)場合は、レッスンが正常に行われなくても、レッスンを受けたものとし、返金や日程変更はできません。
※授業中は授業の内容に集中するようにしてください。レッスンと関係のない講師への連絡はしないでください。講師への嫌がらせや、講師と当サービス以外で連絡を取り合う行為は禁止です。