「大好きなK-POPアーティストに手紙を書きたい」
「字幕を読まずに韓国ドラマを楽しみたい」
「現地の人とコミュニケーションを取りながら、韓国旅行を楽しみたい」
「韓国人の友人を作りたい」
韓国語を習いたい理由は人それぞれ。
日本人にとって韓国語を習うことは、他の言語に比べて簡単だと言われていますが、
独学で韓国語を勉強するのには限界もあります。
近所に通いたいと思える韓国語教室がない・・・
正しく韓国語が書けているのか自信がない・・・
疑問に思ったことをネットや書籍で探すことが大変・・・
わからないことを解消するまでに、時間がかかってしまう・・・
わからないことを、そのままにしてしまってる・・・
独学は、お金をかけずに韓国語を習得できるメリットがあるものの、
正しいのか間違っているのかもわからないまま、韓国語を覚えてしまうことが懸念されます。
独学でも正しい韓国語を効率よく身につけることができれば、うれしいですよね。
そんな方におすすめしたいのが
『韓国語の3行日記添削』サービスです!
この『韓国語の3行日記添削』は、自分が韓国語で作った文章を毎日添削してくれます。
しかも、100文字以内で作った日記や作文をLINEから送信するだけ!
長文を考える必要もないし、新しいツールを取り入れる必要もありません。
友だちにメッセージを送るような、気軽なLINEのやり取りで添削してくれます。
しかも、返信速度は24時間以内という早さ!
実際の添削例がこちらです↓
添削サービスをおこなっている他社と比べても、最速スピードであることがわかります。
|
A社 |
B社 |
C社 |
弊社 |
返信速度 |
不明 |
不明 |
3日以内 |
24時間以内 |
時間を空けずに添削の返信が来ることで、間違って韓国語を覚えてしまう危険性が少なくなります。
すぐに正しい韓国語の使い方が分かるから、学習スピードは格段にアップ!
さらに、この添削サービスはコミュニケーションを大切にしているのもポイントです。
友達と話すようにカジュアルで楽しく韓国語を学びたい人にぴったりなサービスです。
日記に書けるような日々を過ごしてない・・・
韓国語で日記や作文が毎日書けるか不安・・・
文章を考えることが面倒・・・
そう感じている人でも気軽に日記や作文を考えられるように、トミの日替わり日記動画が毎日配信されてきます。
日記動画のサンプルはこちら↓
このような動画が、毎朝送られてきますので、韓国語に馴染みのない超初心者でも取り組みやすくなっています。
さらに、使える単語やフレーズも付いてくるので、すぐに作文に取り掛かることができます。
日本で使うスマホは、日本語とローマ字のテキスト表示が一般的ですよね。
韓国語をテキストで打つとなると、設定が必要になるのが面倒な点です。
でも、この『韓国語の3行日記添削』なら、韓国語をLINEで送信する方法がわからない人でも大歓迎!
メモやノートに韓国語で日記を書いて、その写真を撮ってLINEで送る方法でも添削します。
学習するうえで、面倒な手間が一切ないことが嬉しいポイントです。
そもそも、韓国語の文章を添削しているサービスはあまりないうえ、サービスをしていても、高額な場合がほとんどです。
中には、1回の添削で1980円というところもあり、安くても1回500円以上するのが通常です。
しかし、この添削サービスでは、1回あたりたったの240円!(毎日プランの場合)
他の安いサービスの、さらに半額以下となっています。
|
A社 |
B社 |
C社 |
弊社 |
添削1回の 料金(税別) |
1,980円 |
690円 |
500円 |
240円 |
この添削サービスは圧倒的なコストパフォーマンスで、韓国語の習得をバックアップします。
独学で勉強していると、「この表現はどのように伝えることが自然なの?」など疑問が出てきませんか?
この『韓国語の3行日記添削』なら、韓国語と日本語を送って添削してもらうので、自分が伝えたい内容に合わせてしっかり添削してくれます。
韓国語は日本語と文法が似ていると言われていますが、文化が違うので表現の仕方に違いがあります。
ネイティブな韓国語を話せる講師陣が自然な韓国語を丁寧に教えてくれるので、上達スピードは独学以上です!
自然な韓国語がみるみる身につくので、韓国人とのコミュニケーションもスムーズにおこえるようになります!
大好きなK-POPアーティストや、韓流スターに手紙を書いたり、韓国人の友人を作ったりすることも夢ではなくなります。
「継続は力なり」の言葉どおり、語学の勉強は楽しく継続できるかが上達のポイントと言えます。
しかし、独学での勉強は孤独を感じたり、わからないことが溜まったりして、せっかくの韓国語の勉強がつまらないものになってしまいがち・・・
『韓国語の3行日記添削』は、講師陣とのコミュニケーションを取りながら、正しい韓国語を身につけていくことで、楽しく勉強することができます。
また、『韓国語の3行日記添削』は100文字のメッセージのやり取りで、コツコツと語学力を高めることを目的としたサービスです。
初心者の方でも、韓国語に触れることが苦痛ではない文字数でやり取りができるので、続けやすく繰り返し勉強できます。
ですから、語学力が飛躍的にアップすること間違いなしです!
サービスを利用している生徒さんからは、高い評価をいただいています。
トリリンガルのトミさん(@Trilingual_Tomi)の3行日記添削サービスを2ヶ月間やった感想
・韓国語勉強が生活の一部になる
・お題があるので自分では思いつかないテーマで作文できる
・自分のことを韓国語で表現できる添削してもらった文を暗記して自分のものにしていきます!#韓国語 #韓国語学習
— もち (@MOCHI_pbird) May 11, 2021
トリリンガルのトミ先生の初級韓国語講座がとてもわかりやすくて大好き
本当に感謝!先生のおかげで初級1600語を1ヶ月で頭に叩き入れられました!3行韓国語作文添削サービスもやってるけど、家でアウトプットできるのいい
オンライン最高
https://t.co/tH5lTmNUYt
— はるか (@luka_puni3s) July 12, 2020
トミ先生の添削とても良いです。トミ先生が韓国語で日記の返信をくださるので、その文章を読むこともとても勉強になる。色んな要素が詰まっていて
これもはや独学ではない(笑)。
— _kaori_ (@kaori63793170) February 3, 2021
トミ先生の韓国語日記添削始めて5日目。初めて満点取れた
嬉しい
めっちゃ褒めてくれるし、返信来るの毎日楽しみにしてる
— ゆきんこ D-2 ᴾᵉʳᵐᶦˢˢᶦᵒⁿ ᵗᵒ ᴰᵃⁿᶜᵉ (@bts7suga_agustd) January 15, 2022
1月1日からトミ先生の日記添削受けてます。
24時間以内に回答いただけるのがうれしいです。そして先生がほめてくださるので、書けなくても落ち込んだりイヤになったりせず続けられますよ♪ https://t.co/AUoVBHOnCU— kei (@kkei_elf) December 29, 2020
理由と一緒に間違えたところを教えてくれるので、理解しやすいです。
韓国語ではこのように表現しますと教えてくれるのも嬉しいです。
日本語と韓国語でニュアンスが違うことが多いですが、それも同時に学べるのがいいと思います。
勉強時間が取れない日でも、先生の見本の文章や動画を見たり、短くても作文をすることで毎日韓国語に触れることが出来ます。
朝先生からのLINEを見て、夜自分でも作文するというサイクルが出来て、韓国語が日常に組み込まれてきた感じがします。
また、添削だけでなく書いた内容に対する感想などがあるときが本当に嬉しいですね。
私は以前にも韓国語日記を書いていたことがありました。
でも、合っているのか間違っているのか分からないという点はもちろんですが、書いて終わりというのがなんだかつまらなくて続かなかったんです。
言語って結局はコミニュケーションのための手段だと思うので、自分の発信に対して返信があるという点がすごく励みになっていると思います。
書きたいことは沢山あるのにピッタリくる表現がわからない時や、自己流作文で怪しいものを適切に教えて頂けます。
凡ミスもしっかり指摘していただけるので自分では気づかなかった所にハッとします笑。
【今すぐ申し込む】ボタンから サービスの注文ページへ メールアドレスとクレジットカードの入力をします。 |
注文を確定後に「ご注文詳細」に記載されている 【添削サービス公式アカウント】を開き、友達追加します。 |
LINEで友達登録した 『添削サービス公式アカウント』に、 購入時に登録したメールアドレスを送信します。 \登録完了/ |
無料特典:3日間の無料体験
実際にサービスを使ってみてご購入をご検討いただけるように、
3日間の無料体験プログラムを用意しました。
お申込みいただいてから72時間後に課金されるシステムになっていますので、
課金前にキャンセルすれば料金は発生しません。
※無料体験期間はプランに関係なく、お申し込み日から72時間となります。
※無料体験は初めてのご利用者様のみとなります。
Q. LINE以外のツールでもできますか?
A. 現在はLINEのみで添削サービスを行っております。LINEアカウントの準備をお願いします。
Q. 100文字を超えても添削してくれますか?
A. 添削はスペースを含んだ100文字以内としています。超えた分は添削できない場合があります。
Q. 日本語だけ送って翻訳してもらうことはできますか?
A. 本サービスは添削サービスですので、翻訳はできません。日本語のみの文章をお送りいただいても返信はできません。韓国語と日本語訳の両方をお送りください。
Q. 添削内容ではない韓国語の質問もしていいですか?
A. 添削内容に関連する質問のみ、受け付けています。
Q. 100文字以内ならいくつでも送っていいですか?
A. 1日に作文1つのみ送ってください。1日の区切りは0:00~23:59としています。複数回の作文提出があった場合は、いずれかの作文のみ添削いたします。
Q. 日記を提出できなかった日は、後日提出できますか?
A. 添削を受ける権利を翌日以降に繰越すことはできません。「毎日プラン」は1日に1回、「平日プラン」は月曜日から金曜日の各1日に1回、「週末プラン」は金曜日から日曜日の各1日に1回ご提出ください。
Q. 提出日以外に日記を提出したらどうなりますか?
A. 「平日プラン」の方が土曜日や日曜日に送られた作文や質問は、月曜日にお返事いたします。「週末プラン」の方が月曜日から木曜日の期間に送られた作文や質問は、金曜日にお返事いたします。
Q. 祝日も添削していただけますか?
A. 添削対象の曜日であれば、祝日も添削いたします。
Q. 24時間以内に返信できないことはありますか?
A. 基本的に24時間以内に返信しますが、24時間以上の時間を要する場合もあります。その場合は、添削の返信を待たずに次の作文を送っていただいてもかまいません。
Q.トミの日替わり日記動画は何時に配信されていますか?
A. 毎朝7時にLINEで配信します。
Q. 動画は毎日違うものが送られてくるのですか?
A. 365日間、毎日違うテーマで動画を配信しています。動画は1年単位のローテーション配信となります。
Q. 作文は何時に送ればいいですか?
A. 24時間いつでも受け付けています。添削の返信は、24時間おこなっています。
Q. 現在添削サービスを利用中ですが、別のプランに変更したい場合はどうしたらいいですか?
A. 通常のサービス購入と同様に、新規にプランを購入してください。その日から新しいプランで開始されます。また、変更前のプランの利用期間が残っていた場合は、料金を一部返金致します。詳細は、下記の「プラン変更について」をご覧ください。
Q. 今日から始めたら、料金の支払いはいつになりますか?
A. 最初のお支払いは、無料体験期間が終わった後になります。それ以降は、その1か月後がお支払日になります。ですので、いつ開始してしていただいても、損することはありません。
Q. 添削は、トミ先生が一人で全て返信しているのですか?
A. 添削は、トミおよび韓国語講師陣でお返事しています。添削する講師の指定はできません。
・プランは下記の流れで変更することができます。なお、ここでは変更前のプランを「旧プラン」、変更後のプランを「新プラン」と呼びます。
・プランの変更が確認できましたら、管理側で旧プランをキャンセルいたします。
・旧プランの利用日数が残っていた場合は、「旧プランの料金-(1日分の利用料×利用日数)」で計算した料金分を差し引いて返金致します。
※なお、プラン変更は1か月に1度までとなります。初回の無料体験後も、1か月間は変更できません。
※プラン変更された方は、LINEからその旨をお知らせください。
・キャンセルされる場合は、アカウントページ内の「サブスクリプション」ページから、キャンセルしたいサービスを選び、「確認」をクリックしてください。
・「変更」欄にある「キャンセル」をクリックしてください。サービスは終了日まで引き続き利用できます。
・キャンセルを取り消したい場合は、「変更」欄にある「再開」をクリックしてください。終了日前までであれば、すぐに元に戻すことができます。終了日後であれば、再度サービスの購入で再開できます。
・なお、日割りによる返金などはできませんので、あらかじめご了承ください。
・本サービスは、キャンセルされるまで自動的に契約更新されます。
韓国語を学習される方のほとんどは、「読む」ことと「聞く」ことだけで、学習を終えてしまいます。
ぜひ、ここでさらに一歩進んで、自分の考えや思いを表現できる、「書く」力を身につけてみましょう!
韓国語の世界がさらにさらに広がっていくこと、間違いなしです!
おススメ:発音添削との並行学習!
この日記添削サービスは、発音添削サービスと並行して学習されるとより効果的です。
その場合は、下記のような流れになります。
作文と発音のダブル添削で、韓国語で自分の伝えたいことを発信する力を一気に身につけましょう!
※両方のサービスを購入される際は、別々に決済をお願いしています。