0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK6級合格】万年初級レベルからTOPIK6級合格!

안녕하세요!! 토미입니다! 

今回はスパルタ受講生のNanaさんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、Nanaさんは、4か月でTOPIK6級に堂々と合格されています。

<成績表>

私と最初に出会った6/22で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。

その時の点数は、듣기 46点、읽기 42点の合計88点でした。

それが、今回10月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 90点、쓰기 76点、읽기 88点と合計254点を取り、TOPIK6級に堂々と合格されています!

つまり、듣기は、46点から90点と44点もアップ!!!

읽기は、42点から88点と46点もアップされているんです!

쓰기に関していえば、全く解いたことがないレベルから、76点を叩き出しています!!

では、Nanaさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降はNanaさんの発言となります。

韓国語で自己紹介

저는 나나라고 합니다.
私はNanaと言います。

주로 일본 관광에 관한 외국인들의 후기를 조사하거나 데이터를 분석하는 일을 하고 있습니다.
主に、日本の観光に関する外国人のレビューを調査したりデータを分析する仕事をしています。

잘 부탁합니다.
よろしくお願いします。

スパルタ講座を受けるようになった理由

受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?

大学生のときにハングルの勉強を始めたのですが、本格的に韓国語の勉強を始めたのは2020年でした。

基本的に独学で勉強をしていて、トミ先生の動画を見たり、3行日記のサービスを受けたりしていました。

また、市販の文法書や単語帳を使ったり、オンラインでレッスンを受けていた時期もありました。

スパルタ講座を受ける前の実力は初級がある程度できて、中級に入ったくらいのレベルだと思います。

スパルタ講座受講前の悩みとしては、万年初級レベルから抜け出せなかったことです。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

もともと韓国留学を考えていたほど、どこかのタイミングで韓国語をがっつり勉強したいと思っていました。

その時にトミ先生のスパルタ講座を知ったのですが、当時は仕事が忙しくてあまり時間が取れないと思いました。

ですので、その時は受講しなかったのですが、タイミングが合えば申し込もうと決めていました。

申し込みを決めていた理由は、受講前からトミ先生の動画やサービスを利用していたこともあり、教材やサービスがわかりやすいし、リーズナブルで良さを感じていました。

また、トミ先生自身が韓国語を苦労して身に着けた経験があり、英語までも通訳するレベルまで身につけていらっしゃるのを知って、教えるプロであり、語学を学ぶプロということで、トミ先生から学べることがたくさんあると思い、トミ先生から学びたいと思っていました。

スパルタ講座開始時のスケジュールは、仕事は基本的に在宅勤務で、始業が10時だったので、朝に1,2時間、勤務後1,2時間を勉強する時間と決めていました。

スパルタ講座を受けてからの変化

約4か月でTOPIKは듣기90点 읽기88点 쓰기76点で6級に合格しました。

そして、ドラマや動画を見ていて以前より聞き取れると感じることが増えました。

▶勉強時間445時間以上!
▶中級マスター!
▶単語 計4409語 学習!
▶TOPIKの過去問7回分完了!
▶TOPIK過去問
➡10月最高点182点!4か月で94点UP!!✨
▶TOPIK過去問쓰기83回~47回4級レベル全て完了!
▶300字黙読スピードが68秒から、35秒! 

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

一つ目は、勉強の計画を考えたり何を勉強するか迷う時間がなくなり、勉強に集中できたことです。

毎日やることが決まっているので、計画通りにひたすら進めればいいという点がよかったです。

私は、勉強するときに効率的な勉強方法を調べたりするのですが色々なやり方があり、見すぎて迷子になることがあります。

しかしスパルタ講座はやる教材、時間配分、何周やるかなども決まっているので、勉強計画の時間や、今日は何をやろうと考える時間がなくなりました。

「とりあえず決められたことをひたすらやろう」と決めたので、勉強以外の時間をなくして勉強に時間を充てられたのがよかったです。

二つ目は、いい意味での監視(管理)されているので毎日続けることになり、さぼることができないため習慣化されたことです。

毎日勉強前後でやることや勉強終了の報告をするのですが、報告しないといけないので勉強をやらないと、という気持ちになります。

報告をしていない時期があると先生からメッセージがくるので、結果勉強することになります。

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

「そもそもまず韓国語の実力が伸びないのは勉強量が足りていないから」という言葉です。

そして、「語学は単語が本当に大事」というのを聞いて、改めて自分でも実感して腑に落ちました。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

今も初級レベルのままで、いろいろな勉強方法を試したり迷子状態でモヤモヤしていたと思います。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

TOPIK6級には合格しましたが、まだ話すことは全くできないので、まずは話すことに重点をおいて中級レベルまではテンポよく意思疎通ができるようになりたいと思います。

また、韓国ドラマが好きなので字幕なしで8,9割は理解できるようになりたいです。

最終的な目標は、日本と韓国の2拠点生活をしたいと思っているので、現地で生活しても困らず、ネイティブの方と深い話もできるレベルで会話できるようになりたいと思います。

視聴者へのメッセージ

みなさん、韓国語の勉強本当にお疲れ様です。

1学習者として実感したことをお伝えしますと、語学はスポーツと一緒でやればやるだけうまくなると思っています。

もちろんセンスがある人は少ない量でもうまくなる人はいますが、やはり上達するにはそれなりに量が必要だと思います。

ですので、勉強時間を増やしてあきらめず継続すれば必ず実力が伸びると思います。

私もこの数ヶ月で実力が伸びたことを実感したので、一緒に頑張っていきましょう。


Nanaさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓