안녕하세요!! 토미입니다!
今回はスパルタ受講生のサラさんにお越し頂きました!
実績の方の結論から言うと、サラさんは、4か月でTOPIK4級に堂々と合格されています。
<成績表>
私と最初に出会った12/18で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。
その時の点数は、듣기 58点、읽기 50点の合計108点でした。
それが、今回 4月 13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 56点、쓰기45点、읽기 66点と合計167点を取り、TOPIK4級に堂々と合格されています!
つまり、읽기は 50点から66点と11点もアップされているんです!
쓰기に関していえば、未経験からスタートし、平均37点の試験で45点を叩き出しています!!
では、サラさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!
그럼 시작할게요!
韓国語で自己紹介
안녕하세요.
こんにちは。
저는 사라입니다.
私は、サラと言います。
오사카에 살고 있습니다.
大阪に住んでいます。
지금은 오사카 간사이반파쿠에서 한국 통역으로 일하고 있습니다.
現在は、大阪万博で韓国語通訳として働いています。
반파쿠가 끝나면 공항 일에 돌아갈 예정입니다.
万博が終わったら、空港の仕事に戻る予定です。
スパルタ講座を受けるようになった理由
韓国語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
韓国語を学び始めたきっかけは、いわば“王道”の流れです。
約20年前、ペ・ヨンジュンさん(ヨン様)にハマったことから韓国ドラマを観るようになり、ロケ地巡りなども楽しんでいました。
当時は学習というより、ドラマを通じて韓国文化を楽しんでいるだけでしたが、長年の関心が少しずつ「言葉を学びたい」という気持ちに変わっていきました。
受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?
実は15年ほど前にTOPIKを受験し、3級までは取得していました。
ただ、そのときは「まぁこれでいいかな」と満足してしまい、それ以上は目指していませんでした。
ところが、再就職先として空港の税関通訳の仕事に就いたことで、「このままで大丈夫だろうか?」という不安が芽生えました。
それ以前にも韓国系の介護施設で受付をしており、韓国の方と日常会話レベルのやりとりは問題なくできていたのですが、通訳としての仕事に就いた今、3級のままでいいのかという疑問が徐々に大きくなりました。
ある日、同じ職場の通訳スタッフと飲みに行き、韓国語を始めたきっかけやTOPIKの級などを話している中で、「私、本当にこれでいいのかな?」という思いがふつふつと湧いてきて、「もう一度TOPIKに挑戦してみよう」と決意しました。
スパルタ講座を受けるようになったきっかけ
「15年前に取得したTOPIK3級。その上の級を取りたい!」と思い、学習法を探していたところで出会ったのが、トミ先生のサイトでした。
通訳の仕事をしながらでも挑戦できる、オンラインの本格的な講座があることを知り、ここでなら今の自分をもう一段階引き上げられるのではと思って受講を決めました。
スパルタ講座を受けてからの変化
目に見えて「これができるようになった!」という実感は少なかったですが、生活全体を勉強中心に組み直し、時間の使い方そのものが変わりました。
そして何より、TOPIK4級合格という結果を手にすることができました。
これは大きな自信になりました。
韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?
どの要素も良かったですが、特に良かったのは以下の点です。
-
進捗表による明確な学習管理
-
シャドーイングの習慣
-
過去問による実践演習
-
書き方の基礎から学べる쓰기対策
쓰기では、いきなり韓国語で文章を書くのではなく、日本語で構成を考えるところから丁寧に教えてもらえたことが非常に助けになりました。
具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?
最初に紹介されたときの「一気に駆け上がりましょう!」という言葉は今でも心に残っています。
そして「人のせいにしない」という言葉も、自分の学習姿勢を見つめ直すきっかけになりました。
もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?
きっと、「まぁいいか…」と自分に甘えて、ズルズルと現状維持を続けていたと思います。
TOPIKへの再挑戦も、書類の中で埋もれて終わっていたかもしれません。
これからの韓国語学習の予定、最終目標
正直、TOPIK4級に受かるとは思っていなかったので、今は5級を受けるかどうか悩んでいます。
実は並行して中国語のHSKにも取り組んでおり、次は3級を目指す予定です。
語学が好きなので、これからも楽しく継続していけたらと思っています。
視聴者へのメッセージ
私は60歳を前に、「もうこの年齢では無理かも」と何度も諦めかけました。
父の介護、仕事、家事…忙しさを言い訳にしていたんです。
しかしトミ先生に出会って、「一人じゃない」と思えたことが大きな支えになりました。
引っ張り上げてくださる先生がいること、同じように頑張っている仲間がいること、それが私を前に進ませてくれました。
年齢は関係ありません。
どんなに忙しくても、「やってみよう」と一歩踏み出すことで、未来は必ず変わります。
サラさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。
参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓