0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK2級合格】3週間で1600単語を暗記!

안녕하세요!! 토미입니다! 

今回はスパルタ受講生の미영さんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、미영さんは、4か月でTOPIK2級に堂々と合格されています。

私と最初に出会った6/16で、TOPIKの模擬試験を受けていただいた時は、全く歯が立たないレベルでした。

つまり、ハングルがやっと読めるレベルだったので、TOPIKIに関していえば、0点レベルだったんです。

それが、今回10月13日の本番のTOPIKⅠの試験で、듣기 97点、읽기 88点と合計185点を取り、TOPIK2級に堂々と合格されています!

では、미영さんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降は미영さんの発言となります。

自己紹介

미영です。

44歳、福岡県、医療事務としてフルタイムで勤務しております。

スパルタ講座を受けるようになった理由

受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?

ハングルはある程度読めてはいましたが、意味は分からないというレベルでした。

どのように勉強したらいいか分からず、初めはSNSのブログやYouTubeをたくさん見て、独学で勉強する方法を調べました。

それと、キクタン(入門編)と、できる韓国語(初級I)を購入して、独学の勉強を始めました。

単語については、車の運転中にCDを聴いたり、単語をひたすらノートに書くということをしていました。

でき韓は、週末に1時間程度、テキストの内容をノートに書き写すという勉強のやり方でした。

そうやって頑張っていましたが、単語は全く覚えられないし、文法は、ノートに自分なりにまとめるだけだったので、「このやり方でちゃんと理解出来てるのかな?」という感じで、よく分からないまま進んでいました。

そのうち単語を覚えていくことが嫌になってしまい、文章だけの説明だと意味が分からない部分も出てきてしまいました。

覚えることにも時間がかかっていたのに、分からない事を調べるという作業にも、かなりの時間がかかっていました。

このままのやり方だとすごく非効率だなと思い始めて、また、SNSで勉強の進め方や単語を楽に暗記出来る方法などを調べる事の方に時間を費やしていました。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

何か目標がないとダラダラと勉強してしまい、勉強を辞めてしまいそうだったので、まずはハングル検定5級を目指してみようかなと思いました。

ですが、どうやって勉強を進めたらいいのか、たくさんの単語をどうやって暗記したらいいのかと悩んでいて、もう自分で色々調べることにも疲れてきていました。

そんな時にトミ先生の講座のお知らせを見て、「講座を受けてみたい。何か必ず得るものがあるはず」と思いました。

その講座を受けるには審査があると言うので、必死にトミ先生に思いを伝えた覚えがあります。

無事に講座を受講出来たところ、スパルタ受講生の案内のお話が出ました。

「トミ先生のスパルタ受講生になったらもしかして、初級マスターにまでなれるかも」韓国語の試験の勉強方法も教えてもらえるんじゃない?」「それに勉強のプロに指導してもらった方が、回り道しなくていいかも」と思いました。

「スパルタ」と言う言葉がとても怖かったですけど、「一度、自分を追い込んでやってみよう!」と思いスパルタ受講生になりました。

スパルタ講座開始時のスケジュールは、平日はフルタイムで働いているので、朝は家事をしながら、お昼はご飯を食べながら、お風呂上がりのドライヤーの時も耳が空いてる時は常に単語の聞き流しをしていました。

トミ先生の単語の動画を1.5倍速で流して、日本語訳が出る前に先に答える様にしていました。

夜は、2時間〜3時間位はまとめて勉強出来るように時間を作っていました。

休日は外出がない限り、しっかり集中して勉強をしてました。

これが習慣化してくると、不思議と早く勉強したいと思うようになりました。

色んな事を考えたり悩む暇もないくらい、とにかく講座の進捗表をこなして先に進んでいくという感じでした。

スパルタ講座を受けてからの変化

最初はひたすら単語の暗記で、トミ先生の単語の暗記法で覚えてみると、あんなに覚えられなかった単語が、1643単語,3周まわせる事が出来ました。

そこで少し自信がついて、次の文法に進む事ができました。

その時点では100%全部の単語を覚えられてたわけではないですが、ある程度の単語が覚えられていたので、文法の講座に入っても以前のように、さっぱり分からないという事がなくなりました。

文法の講座もひたすら進捗表を進めるという感じで、1ヶ月半くらいの8月10日に、初級マスターの試験に合格できました。

スパルタに入る前の4月に釜山に旅行に行った時は、やっとハングルが読めるけど、意味も分からず、現地の方が何を言ってるのか、さっぱり分かりませんでした。

それから、TOPIKが終わってソウルへ旅行に行きましたが、韓国の街の看板や標識を理解することができました。

また、現地の方から話されても、「何となくこんな事を言ってる」と言うのが分かるようになっていたのは、本当にびっくりしました。

もちろん、韓国語が分からなくても旅行は楽しいのですが、言葉が少しでも分かるとより楽しい旅行になりました。

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

スパルタ講座期間に入る前に、実力を見るためにTOPIKの問題を解いてみて下さいと言われました。

問題を解く以前に、問題も何もかも韓国語で書かれてあり、듣기もすべてが、韓国語で流れてきたので、何が起こっているのかが分からないままでした。

先生に「全く分かりませんでした」というLINEを送り、あまりの分からなさに落ち込むよりも、もう伸びしろしかないなと思ったのを覚えています。

初級マスターになれた頃には文章を読めるようになっており、改めて振り返るとすごく成長出来ていると実感出来て嬉しかったです。

教材も自分で準備する事は何もなく、単語暗記もワードホリックにすべて入力してあるので、すぐに学習に取り組めるところが良かったです。

朝は先生からくるLINEで始まり、夜は学習が終わったらLINEを入れて、と毎日先生とのLINEのやり取りをする中で、先生から「いつも遅くまでお疲れ様です。体に無理のないように頑張って下さい」と応援のメッセージも一緒に送ってくださるので、ちゃんと見てくれているんだなと安心できました。

グループコーチングでは、一緒に頑張っている方達がこんなにいるし、悩んでいる事も共感出来てとても心強かったです。

グループコーチングの上級の方が、みんなの悩みを聞いて「自分もこういう思いをしてきたな」と言われていて、上級の方でも私たちの様な悩みもあり、誰もが通る道なんだなと不安が少し軽くなりました。

講座も、文法テストもあり復習をしっかりして次に進むので、1つ1つ理解が深まってきていたと思います。

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

トミ先生が言われていた、「単語暗記は初級の入門者が一番大変です。単語を覚えてしまったら学習の半分を終えたのと同じです」という言葉が印象的でした。

単語暗記が辛いと思った時は、「今が一番大変なんだ、辛いのは当たり前」とひたすらその言葉を信じて思い出し、頑張っていました。

単語の1秒暗記法も、TOPIKの過去問の時にすぐに単語が出せないと、時間内に問題が解けないので、その大事さが改めて分かりました。

トミ先生の言われた事をとにかく信じてする様にしてました。

今は信じて頑張って良かったと思っています。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

一人で勉強してた時はノートにまとめるだけで終わったり、単語も声に出さずにひたすら書くことだけをしていました。

ですので、あのまま一人で勉強していたら、時間ばかりかかって先に進めず勉強を諦めてしまっていたかもしれません。

調べたりする事も勉強として大事だと思ってましたが、「それは作業時間で勉強時間ではないですよ」と教えていただき、作業時間を減らして勉強時間を増やす事が、とても効率のいい勉強法だと知る事が出来ました。

遠回りせずに、道に迷わず一気に駆け抜ける事が出来て、本当にスパルタ受講生になって良かったと思います。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

中級の2575単語と中級講座を進めて、中級マスターの最終試験合格を目指して勉強していきたいと思います。

中級の最終試験に合格出来たら、TOPIK3級、4級を目標にしたいです。

韓国語がちゃんと聞き取れて、自分の思いを伝える事が出来るようになり韓国旅行をもっと満喫出来て、韓国ドラマを楽しく見られるようになりたいです。

視聴者へのメッセージ

トミ先生が、韓国語というビルを建てていくには、しっかりとした土台を作っていく事が大事だという話が心に残っています。

しかし、その土台作りは大変だし辛い事もあります。

「その辛い時期を長い期間過ごすより、一気に駆け抜けた方がいいですよ」と言われていて、スパルタ生になって本当に駆け抜けてこれました。

もちろん、楽ではありませんでしたし、苦しい時期もありました。

苦しい時期は、立ち止まっている様な前が見えないような感覚でした。

しかし、たまにふと振り返ると読めなかった文章が読めていたり、分からなかった問題が解ける様になっていたりと、成長出来ているのが分かり、それがまた励みになって一つ一つ進んでいけました。

プロの信頼出来るいい先生に指導して頂くと、勉強に対する考え方も勉強方法も変わると思います。

悩まれてる方や、一人での学習が辛い方など一度、トミ先生のスパルタを受講されてみる事もお勧めしたいです。

私も、次のステップを駆け抜けていける様に頑張ります!

今韓国語を勉強されている皆さんと一緒に、頑張っていきたいです!


미영さんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓