0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK6級合格】韓国に行った経験なし!50代女性が4か月でTOPIK6級合格!

안녕하세요!! 토미입니다! 

今回はスパルタ受講生のmichikoさんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、michikoさんは、4か月でTOPIK6級に堂々と合格されています。

<成績表>

私と最初に出会った6/17で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。

その時の点数は、듣기 78点、읽기 76点の合計154点でした。

それが、今回10月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 86点、쓰기 69点、읽기 90点と合計 245点を取り、TOPIK6級に堂々と合格されています!

つまり、듣기は、78点から86点と8点アップ!!!

읽기は、76点から90点と14点もアップされているんです!

쓰기に関していえば、全く解いたことがないレベルから、69点を叩き出しています!!

では、michikoさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降はmichikoさんの発言となります。

スパルタ講座を受けるようになった理由

韓国語を学び始めたきっかけは何ですか?

K-popアイドルを好きになったことです。

リアルタイムで推しの言葉を理解したくて、勉強を始めました

受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?

元々は、トミ先生のYoutube講座で初級中級と独学勉強して、TOPIK4級を取得していました。

一番最初にスパルタ講座を始めたときは、初級講座で第1回から初級単語40個を覚えてきてくださいという宿題が出て挫折しかけたのですが、第2回に進みたくて頑張って覚えました。

昔の悩みは、単語暗記が大変だったことです。

それから、聞き取りはいつも苦手です。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

夫が嫌韓なので韓国語スクールに通いたいなどと言い出せず、独学で何とかしようと思っていました。

中級以上はどういう風に勉強したらいいのかわからなくて、やる気はあるのに停滞していた感じでした。

このままでは一生上達しないと思い、思い切って申し込みました。

毎日行うのは上級単語、瞬間韓作文、日記と発音添削、多読とシャドーイングでした。

でも上級の多読はできなくて、1週間で中級に替えてもらいました。

週1回の会話レッスンも、韓国人とほとんど会話したことがない私にとってはいい機会でした。

スパルタ講座を受けてからの変化

単純に知ってる単語が増えたので聞き取りも上達したのと、TOPIK対策をすごく念入りにやってくださったので、武器をたくさん仕入れて戦場に向かう感じがしたことです。

そして、읽기を最後まで解ききれるようになりました。

しかし、殆どの勉強は楽しかったのですが、쓰기は結構苦痛でした。

毎回提出するたびに穴があったら入りたい気持ちに襲われていました。

それでも時間内に700字書ききれるようになりました。

【michikoさんの勉強の成果】 

▶勉強時間353時間以上!
▶中級マスター!
▶上級カリキュラム学習中!
▶オンライン会話8回完了!
▶単語 計4409語 学習完了!
▶TOPIKの過去問7回分完了!
▶TOPIKの過去問7分2周目完了!
▶模擬試験1周完了!
▶TOPIK過去問
▶10月最高点188点!4か月で34点UP!!✨
▶TOPIK過去問쓰기4級~6級レベル完了!
▶300字黙読スピードが66秒から、39秒! 

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

「できない苦しみは筋肉痛で成長してる痛みですよ、できなかったところは伸びしろですよ!」という言葉です。

「私伸びしろだらけ!」と思って元気が出るとともに、そういう風に肯定的に考えられるトミ先生をますます尊敬しました。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

勉強は続けていたと思いますが、停滞から抜け出せていなかったかもしれません。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

6級に合格できたとは言え、推しの言葉が100%聞き取れるようになったわけでもないので、リスニング向上を目指して勉強していくつもりです

視聴者へのメッセージ

歳をとっても努力次第でまだまだ向上できるし、韓国語を学んでいる方は若い方ばかりじゃなくて結構同年代オンマ世代も多いとわかって嬉しかったです。

私と同じように「歳がいってるし…」と気後れしている方がいらっしゃる方がいれば、一緒に頑張りましょうとお伝えしたいです。


michikoさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓