0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK4級合格】10年ぶりの再スタート!3カ月でTOPIK2級→TOPIK4級

안녕하세요!! 토미입니다!

今回はスパルタ受講生のyukikoさんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、yukikoさんは、3か月でTOPIK4級に堂々と合格されています。

〈成績表〉

私と最初に出会った3/12で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。

その時の点数は、듣기 18点、읽기 30点の合計48点でした。

それが、今回7月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 46点、쓰기60点、읽기 46点と合計152点を取り、TOPIK4級に堂々と合格されています!

つまり、듣기は、18点から46点と28点もアップ!!!

읽기は、30点から46点と16点もアップされているんです!

쓰기に関していえば、未経験からスタートし、平均37点の試験で60点を叩き出しています!!

では、yukikoさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降はyukikoさんの発言となります。

韓国語で自己紹介

안녕하세요.
こんにちは。

저는 유키코라고 해요.
私はyukikoといいます。

나이는 쉰여섯 살이에요.
年齢は56歳です。

요코하마에서 살고 있어요.
横浜に住んでいます。

이번 사 급 합격은 어렵다고 생각하고 있지만 합격할 수 있어서 매우 기뻐요.
今回4級合格は難しいと思いましたが 合格できてとても嬉しいです。

잘 부탁합니다.
よろしくお願いします。

スパルタ講座を受けるようになった理由

韓国語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

10年以上前、東方神起のファンになったことがきっかけで、彼らの言葉や歌詞を理解したいと思い、韓国語の勉強を始めました。

ただ、彼らが兵役に行ってからは熱も少し冷めてしまい、自然と勉強も辞めてしまったんです。

それから時が経ち、昨年BTSを好きになったことで、また韓国語への興味が再燃しました。

「もう一度、ちゃんと勉強してみたい」と思えるようになったのが再スタートのきっかけです。

受講前の韓国語のレベルは?当時は何で勉強していた?その時の悩みは?

受講前は、韓国語教室に2年ほど通っていたこともあり、TOPIK2級には合格していました。

ただ、3級には何度か挑戦したものの、まったく歯が立ちませんでした。

特に中級単語の量に圧倒され、「これは無理だ」と諦めてしまったこと。

そして、쓰기(作文)の勉強法がわからず、TOPIK自体を受ける気力も失ってしまいました。

教室のテキストは中級から上級へと進んでいきましたが、自分自身は聞き取りや会話の力が伸びている実感がなく、進歩を感じられないまま勉強をやめてしまったのです。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

韓国へ行くたびに、現地の方に韓国語で話しかけるのですが、返ってきた言葉が理解できずに会話が続かない…そんな悔しい思いを何度もしてきました。

韓国ドラマやBTSの動画を観るのも好きだったので、「今度こそ、字幕なしで楽しめるようになりたい」「現地でちゃんと会話ができるようになりたい」という気持ちがどんどん強くなっていきました。

そんなとき、「ドラマ学習は中級マスターになってから!」というトミさんの投稿を偶然見かけて、「中級マスターって何?」と興味を持ち、発信をいろいろ調べてみたんです。

どのコンテンツも丁寧で熱意が伝わってきて、「この先生なら信頼できる」と思いました。

さらに受講生のインタビュー動画を観て、「自分もできるかも」と感じ、すぐに申し込みたくなりました。

ただその時は不定期開催とのことで、しばらく待つことになりました。

スパルタ講座を受けてからの変化

受講中は韓国ドラマも旅行も一切封印して、勉強タスクに全力で取り組みました。

ですので、受講期間中は「成果を実感する」というより、ただひたすら勉強する日々でした。

でもスパルタを卒業してから久しぶりにドラマを観てみると、以前よりはるかに内容が理解できていて本当に驚きました。

字幕や文章の意味もスラスラ入ってくるようになったんです。

さらに、3行作文やオンライン会話でも、「あれ?言いたいことが意外とスムーズに出てきてる!」と、自分でも驚きました。

講座を終えた今になって、少しずつ成果を実感しています。

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

私にとって一番ありがたかったのは、「やるべきことが明確だった」ことです。

総合管理表で学習スケジュールがしっかり組まれていて、迷わず前に進めたのが大きかったです。

特に感動したのは、タスクの内容の細かさと量。

쓰기の学習法も明確だったので、とにかくその通りにやるだけで、今回は듣기や읽기よりも高いスコア(60点)を取ることができました。

独学でもトミさんのYouTubeを活用することはできますが、スパルタ講座は“ターボエンジンが搭載された車”みたいなイメージ。

迷いなく前に進めて、力強く突き進める感覚がありました。

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

中級単語を覚えるのに苦戦していた時、トミさんが「今覚えられなくても、これから何度もその単語に出会うから大丈夫」と声をかけてくださったことが本当に心強かったです。

その言葉で気持ちが楽になり、「繰り返せばいいんだ」と前向きに取り組めました。

また、「この期間でこんなに勉強したことはない、と言えるくらいやりましょう。後悔しないようにやりきりましょう」
という言葉も胸に刺さり、最後までやり抜こうと覚悟が決まりました。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

きっと今もSNSで「楽しくて楽そうな勉強法」を探して、いろいろ試しては中途半端に終わっていたと思います。

ドラマを使って学習していたかもしれませんが、実力はついていなかったはずです。

今ならはっきり言えます。

単語学習の山は、避けては通れない。必ず越えなければならない山なんだと。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

もともとはTOPIKを受けるつもりもなかったのですが、今はモチベーションの維持や実力確認の意味でも、TOPIK5級合格を目指しています。

スパルタ受講を通じて、自分に合った勉強方法がわかったので、これからは迷いなく続けていけそうです。

また、念願の「中級マスター」になれたので、今後は韓国ドラマを活用した学習にも挑戦しつつ、会話や作文などのアウトプットにも力を入れていきたいです。

実はこれまで何かを続けるのが苦手で、途中でやめてしまうことが多く、それが自分のコンプレックスでした。

だからこそ、今度こそ韓国語を習得して、自分の弱さを乗り越えたいと思っています。

視聴者へのメッセージ

語学習得には勢いと、一緒に走ってくれる人や仲間の存在が不可欠だと感じています。

そして、韓国語を効率よく学びたいと思っている方には、トミさんの講座を心からおすすめします!

逆に「のんびり気ままに勉強したい」人には合わないかもしれません。

私もやっと中級に到達したところなので、これからも目標に向けて頑張っていきます。

皆さんも一緒に、韓国語の勉強を楽しみながら続けていきましょう!


yukikoさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓