안녕하세요!! 토미입니다!
今回はスパルタ受講生のれもんさんにお越し頂きました!
実績の方の結論から言うと、れもんさんは、4か月でTOPIK4級に堂々と合格されています。
〈成績表〉
私と最初に出会った12/13で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。
その時の点数は、듣기 0点、읽기 30点の合計30点でした。
それが、今回10月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 38点、쓰기66点、읽기 62点と合計166点を取り、TOPIK4級に堂々と合格されています!
つまり、듣기は、0点から38点と38点もアップ!!!
읽기は、30点から62点と32点もアップされているんです!
쓰기に関していえば、未経験からスタートし、平均37点の試験で66点を叩き出しています!!
では、れもんさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!
그럼 시작할게요!
※以降はれもんさんの発言となります。
韓国語で自己紹介
저는 레몬이라고 합니다.
私はれもんと言います。
마흔두 살이고 인형 작가입니다.
52歳で、人形作家です。
4급 합격해서 정말 기쁩니다.
4級に合格して、本当に嬉しいです。
특히 쓰기가 예상외로 높은 점수였던 걸 저도 믿을 수 없습니다.
特に쓰기(スギ)が予想外にも、高い点数で私も信じられません。
スパルタ講座を受けるようになった理由
韓国語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
韓国でも自身の作品を販売しているため、現地のお店の方やお客様とメッセージでやり取りをする機会が多くありました。
その中で自然と韓国語に興味を持つようになったことが、学習のきっかけです。
受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?
スパルタ受講前は、トミ先生の講座動画を初級1から見始め、初級の単語や文法が少しわかる程度でした。
ただ、簡単な文章でも読み書きに時間がかかり、特に書くことが大きな悩みでした。
「もっとスムーズに書けるようになりたい」と強く思っていました。
学習は、最初にテレビのハングル講座や参考書から始め、途中からはトミ先生の動画、単語表、発音・ヘヨ体変化などの資料を活用していました。
スパルタ講座を受けるようになったきっかけ
学習当初は「韓国語が少し分かればいいな」という軽い気持ちでしたが、トミ先生の動画を見ているうちに学習自体が楽しくなり、韓国に対する興味もどんどん深まっていきました。
「もっとスラスラ読み書きできるようになりたい」という気持ちが強くなる一方で、独学ではモチベーションの維持が難しく、限界も感じていました。
語学教室への通学を検討していたタイミングで、ちょうどスパルタの募集があり、「これだ!」と思って申し込みました。
先生の解説はとてもわかりやすく、明るく情熱的で、「こんな先生から学べたら幸せだな」と思っていたので、本当にラッキーだったと思います。
スパルタ講座を受けてからの変化
4か月間で初級を総復習し、TOPIK4級に合格することができました。
中級単語を終えた頃(約1か月後)からは、文章の理解力が明らかに向上し、聞き取りも以前と比べてかなり改善されたと感じています。
仕事でも韓国語での連絡をできるだけ使うようにしており、スパルタ受講前に比べて、文章入力のスピードが格段に上がりました。
韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?
あらかじめ学習スケジュールが組まれていたため、「それに沿ってやればOK」という安心感があり、自分の予定や体調に合わせて柔軟に学べたのがとてもよかったです。
特に効果的だったのは、単語暗記アプリです。
辛い単語暗記もゲーム感覚で取り組むことができ、楽しみながら続けられました。
また、TOPIK対策の쓰기(作文)講座も素晴らしかったです。
級別に用意されたテンプレートや見本の解説動画が非常に参考になりました。
毎日のLINE報告や進捗表のチェック、そしてZoomでの明るく励ましにあふれた雰囲気も、「自分も頑張ろう」と思える支えになりました。
具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?
たくさんありますが、特に印象的だったのは「効率的にやろう」「辛いことはさっさと終わらせよう」という言葉です。
以前は、単語を1日5〜10個、書きながら地道に覚えていましたが、スパルタでは「まずは中級単語2662語を一気に覚える」「書かずに声に出して覚える」という学習スタイルに衝撃を受けました。
でも、実際にやってみるとその方法が自分にぴったり合っていて、効率よく、そして楽しく覚えることができました。
さらに、勉強以外の日常生活でも「めんどくさいことは後回しにせず、さっさと終わらせる」ようになり、行動力がついた気がします。
もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?
おそらくスパルタ講座前とあまり変わらず、「ちょっとだけ韓国語ができる人」のままだったと思います。
学習の深まりもスピードも、全然違っていたはずです。
これからの韓国語学習の予定、最終目標
現在は、スパルタ期間中に終わらなかった上級単語の暗記と瞬韓作文に取り組んでいます。
また、卒業後にシャド韓にも申し込んで、毎日練習を継続中です。
近い目標としては、7月に受験予定のTOPIKで듣기(リスニング)のスコアを上げ、年内にTOPIK5級に合格することです。
そして最終目標は、やはり「韓国語ペラペラ」になることです。
映画を字幕なしで理解し、自分の考えを韓国語でスラスラ話せるようになることが夢です。
視聴者へのメッセージ
皆さん、日々の勉強お疲れさまです!
スパルタ講座に入った時点で、すでにやる気に満ちています。
自分との戦いになることもありますが、真面目に取り組めば必ず成長を実感でき、自信にもつながるはずです。
私自身もまだまだ勉強中ですが、一緒に上達を目指してがんばりましょう!
れもんさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。
参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓