안녕하세요!! 토미입니다!
今回はスパルタ受講生のゆかりらさんにお越し頂きました!
実績の方の結論から言うと、ゆかりらさんは、4か月でTOPIK6級に堂々と合格されています。
〈成績表〉
私と最初に出会った12/22で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。
その時の点数は、듣기 74点、읽기 72点の合計146点でした。
それが、今回10月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 92点、쓰기77点、읽기 78点と合計247点を取り、TOPIK6級に堂々と合格されています!
つまり、듣기は、74点から92点と18点もアップ!!!
읽기は、72点か78点と6点もアップされているんです!
쓰기に関していえば、未経験からスタートし、平均37点の試験で77点を叩き出しています!!
では、ゆかりらさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!
그럼 시작할게요!
※以降はゆかりらさんの発言となります。
韓国語で自己紹介
안녕하세요.
こんにちは。
저는 유카리라라고 하고요.
私はゆかりらと言います。
사이타마현에 살고 있는 60대 주부예요.
埼玉県に住んでいる、60代の主婦です。
예전에는 영상 번역가로서 영어 TV 프로그램을 일본어로 옮기는 일을 했었어요.
以前は映像翻訳家として、英語のTVプログラムを日本語に訳す仕事をしていました。
그 일을 그만둔 후에 시간이 생겨서 한국 드라마를 보다가 완전히 빠졌어요.
その仕事を辞めた後に時間が出来たので、韓国ドラマを見ていて完全にハマってしまいました。
그래서 한국어 공부를 시작했어요.
ですので、韓国語の勉強を始めました。
이번에 토미선생님 덕분에 토픽 6급에 합격할 수 있어서 감사한 마음으로 가득해요.
今回トミ先生のおかげでTOPIK6級に合格することができて、感謝の気持ちでいっぱいです。
선생님, 정말 감사합니다.
トミ先生、本当にありがとうございます。
スパルタ講座を受けるようになった理由
韓国語を学ぼうと思ったきっかけ
友人に勧められて観た韓国ドラマに出演していた俳優に惹かれ、その方が出演するYouTube動画など、字幕のない韓国語のコンテンツを理解したいという思いから、韓国語学習を始めました。
受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?
韓国語学習を始めたのは約7年前です。
最初の1年間は、ラジオ講座を活用して独学で学習していました。
その後は、日本人の先生の個人レッスンを週1回受けつつ、オンラインの韓国語サークルやグループレッスンにも参加しながら、楽しく学び続けてきました。
これまでにハングル検定やTOPIKを定期的に受験しており、TOPIKは5級まで取得しましたが、6級の壁の高さを感じていました。
また、学習初期にカタカナを使って発音を覚えてしまったことから、濃音やㅇパッチムなどの発音には特に苦労していました。
スパルタ受講前は、先輩方のインタビュー動画をよく視聴しており、短期間で成果を出されている姿に強く惹かれていました。
スパルタ講座を受けるようになったきっかけ
もともと私は自分で学習方法を工夫しながら勉強するのが好きだったため、「コーチング」という形式は自分には向いていないと思っていました。
「いずれは自力でTOPIK6級も取れるだろう」と考えていたのです。
しかし、スパルタ卒業生の方々の成果に触れ、その秘訣を知りたいという思いが強くなりました。
トミ先生の動画は初級文法の頃から拝見しており、信頼感があったため、「この機会に挑戦してみよう」とスパルタ受講を決意しました。
スパルタ講座を受けてからの変化
中級単語をある程度マスターした頃から、辞書を引かずに短編小説を読めるようになったと感じました。
また、最も大きな成長は「最後までやり抜く力」がついたことです。
TOPIK直前の追い込み時期は何度か心が折れそうになりましたが、スパルタ講座ではやるべきことが明確に提示されているため、それに集中することで乗り越えることができました。
学習総合時間:71時間
韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?
特に印象に残っているのはTOPIK対策です。
作文54番では、日本語の構成段階から論理的展開ができているかまで丁寧に指導していただき、他のスクールでは経験できなかった一貫した指導に驚きました。
읽기や듣기も、トミ先生自身の解き方を動画でわかりやすく解説してくださり、さらにオンラインで過去問を繰り返し練習・採点・解説まで一貫して対応されていたのが非常にありがたかったです。
合格点を取るまで次に進めないルールや、7回分の過去問を解かなければならない点は大変でしたが、他のスパルタ生も頑張っていると思うと励みになりました。
また、単語学習においては「wordholic」を用いた繰り返し学習が非常に効果的でした。
カード形式で即答できるような反復学習を自作せずに行えたのは、トミ先生が中級・上級用の音声付きカードを用意してくださったおかげです。
感動とともに、効率よく学習できたと感じています。
具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?
スパルタ期間中、1週間の旅行予定が入っていた際、「旅行はしっかり楽しんで大丈夫」と言ってくださり安心しました。
また、学習が予定どおりに進まなかった際にも「大人には急な予定変更があるのは当然」と受け入れてくださったことが嬉しかったです。
その一方で、「語学ができるのは才能のある人ではなく、やめなかった人」、「努力すれば報われるのではなく、報われるまで努力する(メッシ選手の言葉)」といった力強いメッセージもいただき、学習を続ける励みになりました。
もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?
楽しく学習は続けていたと思いますが、TOPIK対策や単語学習については、今も迷いながら非効率に取り組んでいたかもしれません。
これからの韓国語学習の予定、最終目標
TOPIK6級を取得できたことで、全国通訳案内士の一次試験(韓国語)が免除となるため、今後は韓国語での全国通訳案内士資格の取得を目指したいと考えています。
視聴者へのメッセージ
韓国語ができるようになると、字幕なしで動画を楽しんだり、ファンミーティングで通訳が入る前に笑えたり、韓国旅行で現地の方と直接会話ができたりと、楽しみが広がります。
私自身も50代からゼロスタートで学び、ここまで来られました。
年齢は関係ないと実感しています。
トミ先生が仰るように、「短期集中で学習の型を身につけること」は非常に効果的です。早く韓国語を習得して、韓国のコンテンツを一緒に楽しみましょう!
ゆかりらさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。
参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓