0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK3級合格】未経験から一発合格!初級Ⅱ→ TOPIK3級合格!

안녕하세요!! 토미입니다! 

今回はスパルタ受講生のかりんさんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、かりんさんは、4か月でTOPIK3級に堂々と合格されています。

〈成績表〉

私と最初に出会った12/15で、TOPIKⅠの模擬試験を受けていただきました。

その時の点数は、듣기 76点、읽기 53点の合計129点でした。

それが、今回4月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 48点、쓰기39点、읽기 46点と合計133点を取り、TOPIK3級に堂々と合格されています!

쓰기に関していえば、未経験からスタートし、平均37点の試験で39点を叩き出しています!!

では、かりんさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降はかりんさんの発言となります。

自己紹介

こんにちは。

かりんと申します。

21歳の台湾の大学に通う学生です。

大学では韓国語学科に在籍しています。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。

スパルタ講座を受けるようになった理由

韓国語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

高校1年生から中国語を学んでおり、将来的にもう一つ外国語を話せるようになりたいと考えていました。

そこで選んだのが韓国語です。

より深く学びたいと思い、韓国語学科のある大学に進学しました。

受講前の韓国語のレベルは?当時は何で勉強していた?その時の悩みは?

大学に入学してから韓国語を始めたため、最初の頃はリスニングもリーディングもほとんどできない状態でした。

授業では文法や単語、日常会話などを学びましたが、使用言語が中国語と韓国語で、内容を十分に理解することができず、いつも不安を感じていました。

幸い、テストは暗記中心の筆記形式だったため単位は取れましたが、実力がついている実感はありませんでした。

基礎が不十分なまま大学2年生に進級し、焦りを感じていたのを覚えています。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

大学2年生の後期に偶然YouTubeでトミ先生の初級文法解説を見つけ、それを参考に半年ほど独学をしていました。

その後、LINEでスパルタコーチングの存在を知り、大学卒業に必要なTOPIK5級の取得を目指して受講を決めました。

スパルタ講座を受けてからの変化

学習を開始したのは2024年12月末で、初めてTOPIKを受けたのは翌年4月です。

この時点で授業内容が少しずつ聞き取れるようになっており、確かな手応えを感じました。

試験直後は「3級に届いていないかも…」と思いましたが、無事に合格しました。

非常に嬉しかったです。

試験後は中級単語の学習を始め、徐々に聞き取れる語彙も増えていきました。

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

1つ目は、単語の繰り返し学習です。

大学の授業との両立は簡単ではありませんでしたが、毎日少しずつでも継続することで語彙が定着し、自信につながりました。

2つ目は、TOPIKの作文(쓰기)添削指導です。

私はいきなりTOPIK IIから受験したため、作文の形式や採点基準も分からない状態でしたが、書き方の解説や丁寧な添削のおかげで本番ではしっかりと対応でき、得点にもつながりました。

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

受講前のオンライン座談会でトミ先生が話されていた「思い出そうとする分だけ定着する」という言葉が、今でも強く印象に残っています。

実際、思い出そうとして思い出せた単語は長く記憶に残ります。

この言葉は、私にとって学習のモチベーションそのものであり、今でも単語学習やテスト勉強の際に思い出して励みにしています。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

自分に甘い性格なので、TOPIK5級の取得に対する焦りはあっても、実際にはほとんど勉強が進まなかったと思います。

だからこそ、スパルタコーチングに出会えたことは、私にとって大きな転機でした。

本当に受講してよかったと感じています。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

まずは、年内にTOPIK5級を取得することが目標です。

また、韓国語学科の授業でも自信を持って発言できるようになりたいです。

そのためにも、今後も語彙力・文法力・会話力のすべてをバランスよく伸ばしていきたいと思っています。

視聴者へのメッセージ

「自分に甘い」と感じている方には、ぜひスパルタコーチングをおすすめしたいです。

私自身、独学では続かなかった学習も、スパルタ講座を受講後は毎日韓国語に触れることが習慣になりました。

学習環境に身を置くだけで、自然とやる気が生まれますし、何よりサポートが手厚いので、TOPIKでしっかり点数を取りたい方にも最適だと思います。

努力した分は必ず自信につながります。

私も引き続き、韓国語の学習を続けていくつもりです。

全国で勉強している皆さん、一緒に頑張っていきましょう!


かりんさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓