0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK4級合格】4カ月で成績3倍UP↑ TOPIK4級合格!

안녕하세요!! 토미입니다! 

今回はスパルタ受講生のあーさんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、あーさんは、4か月でTOPIK4級に堂々と合格されています。

<成績表>

私と最初に出会った12/10で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。

その時の点数は、듣기 18点、읽기 30点の合計 48点でした。

それが、今回 4月 13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 62点、쓰기54点、읽기 62点と合計 178点を取り、TOPIK4級に堂々と合格されています!

つまり、듣기は、18点から 62点と 44点もアップ!!!

읽기は、30点から 62点と 32点もアップされているんです!

쓰기に関していえば、未経験からスタートし、平均 37点の試験で 54点を叩き出しています!!

では、あーさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降はあーさんの発言となります。

自己紹介

안녕하세요!
こんにちは!

저는 올해 쉰네 살이 됐어요.
私は、今年54歳になります。

오사카부에 살고 있어요.
大阪府に住んでいます。

잘 부탁합니다!
よろしくお願いします!

スパルタ講座を受けるようになった理由

私は在日韓国、朝鮮の人たちがたくさん住む地域で生まれ育ちました。

知り合いも友達もおり、昔から韓国、朝鮮には興味も関心もあったんですけど、「言葉を勉強するのは難しそう」と思い、まったく勉強したことがなかったんです。

2022年頃、偶然スマホを触っていて、Duolingoに韓国語があるのを見つけて、「音の変化がおもしろい!」と思い、ハングルから勉強し始めたことが、韓国語を学び始めたきっかけです。

受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?

Duolingoはすぐに飽きてしまい、新しい教材はないかと思っていた時に、トミ先生のYouTube講座の存在を知った時が、2023年頃だったと思います。

そこから、トミ先生の初級講座一本に切り替えて、ほかの教材はまったく使わずに独学で勉強を始めました。

トミ先生の明るい雰囲気はとても感じが良いですし、説明もわかりやすく丁寧で、宿題の作文も毎回YouTubeのコメント欄に書いていました。

私は悲観主義者なので、トミ先生のポジティブシンキングにはかなり影響されました。

ところが、だんだん内容が難しくなるにつれて、独学の限界を感じるようになりました。

当時は、トミ先生の一講座に1週間以上かけて進めていました。

完璧に一講座をマスターしておかなければ、先へ進んだらいけないというように考えており、次の講座へ進むきっかけが、わからなかった記憶があります。

そして、独学ではアウトプットの機会がほとんどありません。

そのため「自分の発音は合ってるのか?書いた作文は正しいのか?そもそも、この学習方法であってるのか?」という疑問がわきはじめて、だんだん不安になっていきました。

当時は、毎日3時間は学習時間を確保しており、スパルタ講座入会前はトミ先生の中級講座の47回まで進んでました。

しかし、「自分の実力はわからないし、ひとりで勉強していてもまったく面白くない。かといって、ここまで学習してきたから、今更やめるのはもったいない!」という思いだけで、韓国語学習を続けていて、とても苦しい状態でした。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

トミ先生の、スパルタ受講生の成果報告動画を拝見しました。

スパルタ講座の先輩方がどんどん成果を上げておられるのを見て、私も受講するしかないと思ったことがきっかけです。

スパルタ講座を受けてからの変化

2024年12/23から初級テキストベースで学習を始め、2025年4月のTOPIKⅡ目標をトミ先生と相談して4級にしました。

そして、2025年1月中頃には中級講座が終了し、1月末には中級マスターになれました。

しかし、スパルタ生の中級マスターは、一般のYouTube学習者と違い、TOPIKⅡの듣기,읽기の合計点が100点以上でしたが、その時点で私は듣기44点,읽기62点でかろうじての中級マスターでした。

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

やはり、進捗表をはじめて見た時は感動しました。

そもそも、自分はコツコツとシステマチックに物事に取り組むのが好きなので、進捗表が埋まっていくこと自体が楽しかったです。

トミ先生は、毎日の目標、週間の目標、短期目標、長期目標を立てて、私たちに学習計画を推進するように指導をされますが、その目標通りに自分が達成できることが、自信にもなっていくということもわかりました。

そして、先生のスパルタ上級講座は、ためになる学習内容がたくさんあります。

一つ目は「発音、作文添削」です。

自分のことを書いた中身が作文になり、発音添削していただけるということは、自分だけのオリジナルテキストができるということなので、これはすごくありがたいことですし、実践でも使えます。

二つ目は「オンライン会話」です。

これは、私のようにネイティブスピーカーと会話をしたことがない学習者にとっては、とても嬉しい内容です。

私がネイティブスピーカーに韓国語で話しかけても、相手の日本語が上手い場合はすぐ、日本語に切り替えられてしまいます。

講師の先生は絶対にそんなことはなされませんので、これが本当に会話をする自信になりました

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

私にはどうしても、前へ前へと進み続けることに不安があったため、「復習に時間をかけすぎずに進捗表を進めてください、進捗表を進めることが復習になります」というアドバイスを何度も頂きました。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

確実に韓国語学習を放棄していたと思います。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

まずは、TOPIK6級を目標としてます。

TOPIK6級を取って、その実力をもって自分の道具のように、人との交流で使うことができればいいと思います。

視聴者へのメッセージ

日常生活が忙しくても、人生が厳しくても、韓国と韓国語に興味をもって始められた学習を、やめてしまわないためには独学では難しいです。

私も日々、忘れていく記憶と戦いながら学習しています。

一緒に勉強していきましょう。


あーさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓