0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【TOPIK4級合格】スパルタ最年少!たった4ヶ月でTOPIK4級合格!

안녕하세요!! 토미입니다! 

今回はスパルタ受講生のみくさんにお越し頂きました!

実績の方の結論から言うと、みくさんは、4か月でTOPIK4級に堂々と合格されています。

<成績表>

私と最初に出会った12/19で、TOPIKの模擬試験を受けていただきました。

その時の点数は、듣기 4点、읽기 2点の合計6点でした。

それが、今回4月13日の本番のTOPIKの試験で、듣기 64点、쓰기30点、읽기 60点と合計154点を取り、TOPIK4級に堂々と合格されています!

つまり、듣기は、4点から64点と60点もアップ!!!

읽기は、2点から60点と58点もアップされているんです!

쓰기に関していえば、未経験からスタートし、30点を叩き出しています!!

では、みくさんがどうやってこの成果を勝ち取ったのか詳しく聞いていきます!

그럼 시작할게요!

※以降はみくさんの発言となります。

韓国語で自己紹介

안녕하세요.
こんにちは。

미쿠라고 합니다.
みくと言います。

25살입니다.
25歳です。

スパルタ講座を受けるようになった理由

韓国語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

K-POPアイドルが好きで、推しの言葉を自分自身で聞き取れるようになりたいと思ったことがきっかけです。

特にライブ中のトークパートでは、通訳を通すことでどうしてもタイムラグが生まれ、反応が一歩遅れてしまうことが悲しく感じられました。

受講前の韓国語のレベルは?その時の悩みは?当時は何で勉強していた?

2024年7月に初めてTOPIK Iを受験し、結果は184点で2級でした。

その後、トミ先生の中級講座の動画を視聴して学習を続け、同年10月にはTOPIK IIを受験しましたが、3級にも届かず不合格という結果でした。

当時もトミ先生の動画を中心に学習していましたが、視聴するだけでアウトプットする機会はほとんどありませんでした。

また、参考書もいくつか購入したものの、どこから手をつければよいのか分からず、活用できずにいました。

スパルタ講座を受けるようになったきっかけ

TOPIK IIを受けてみて、やはり中級以降は格段に難しくなると実感しました。

覚えるべき単語や文法が一気に増え、쓰기(作文)の対策もしなければならない、そういった状況を前に「自分ひとりではもう限界かもしれない」と感じ、受講を決意しました。

スパルタ講座を受けてからの変化

スパルタ受講から数ヶ月でTOPIK4級に合格することができました。

学習総合時間は222時間です。

また、韓国語に日常的に触れることや、学んだことをアウトプットする習慣の大切さを実感しました。

学習の質が変わったことで、以前よりも確実に理解力と表現力が伸びたと感じています。

韓国語コーチングサービスの何がよかったのか?

スパルタで特によかった点は、「進捗表」と「毎日のLINE」です。

私は自分で学習計画を立てるのが苦手なので、進捗表でやることが明確になっているのは非常に助かりました。

また、毎日トミ先生から「今日の学習予定は?」とLINEが届くことで、学習への意識が高まり、モチベーションの維持にもつながりました。

具体的に、トミのアドバイスで響いたことはありますか?

「できたことを振り返る」というアドバイスが特に印象に残っています。

学習を続けていると、つい「できない部分」ばかりに目が向いてしまいがちですが、「できるようになったこと」にも目を向けることで、自信につながることを実感しました。

もし、スパルタコーチングを受講していなかったら、今どうしていたと思いますか?

もしスパルタを受講していなかったら、さまざまな参考書に手を出しては使いこなせず、結局まとまりのない学習になっていたと思います。

特に쓰기対策は独学では難しく、壁にぶつかっていたと思います。

これからの韓国語学習の予定、最終目標

これからもスパルタでの学習ペースを継続し、毎日少しずつでも韓国語学習を続けていく予定です。

最終目標は、TOPIK6級に合格し、韓国の大学へ留学することです。

その目標に向けて、引き続きコツコツと学んでいきます。

視聴者へのメッセージ

韓国語を学んでいる皆さん、本当にお疲れさまです。

「分からない」「できない」と感じることがあっても、学びを重ねている限り、少しずつでも確実に前進しています。

焦らず、楽しみながら、これからも一緒に韓国語の勉強を続けていきましょう!


みくさんが参加されていた、トミの韓国語スパルタコーチングは不定期に募集しています。

参加を希望される方は、下記の公式LINEに登録の上、案内をお待ちください↓