안녕하세요! 토미입니다.
今回は、
慣用句、
四字熟語、
답다/스럽다「〜らしい」の3つの表現を学びます。
TOPIK3級、4級、ハングル検定3級などでは、慣用句や四字熟語も試験や例文に出てきます。
慣用句や、四字熟語は、会話のなかで使われる場面も多いです。
ですので、今回は文法ではありませんが、日常会話でネイティブがよく使う表現をまとめておきました。
그럼 시작할게요!
慣用句
日本語にも「息を呑む」、「顔を出す」、「油を売る」など様々な慣用句がありますが、
韓国語にも多くの慣用句が日常会話でよく使われます。
ここでは、日常会話でよく使われている慣用句のいくつかを見てみましょう。
● 김칫국을 마시다
直訳すると、「キムチの汁を飲む」ですが、
昔の韓国では、お餅と水キムチを一緒に食べる風習があったようです。
相手がお餅をくれるのかなと期待しながら勝手に水キムチの汁を飲むという意味から、勝手に「早とちりをする」や「捕らぬ狸の皮算用」という意味になりました。
例文
가 : 시험에 합격하면 뭐부터 할까?
試験に合格したら何からしようか?
나 : 김칫국부터 마시지 말고 공부나 열심히 해.
早とちりしてないで、まず勉強でも一生懸命しなよ。
김칫국을の代わりに-부터をつけて、김칫국부터 마시다のような表現もよく使われます。
最近では、드링킹, 원샷などと合わせたりもします。
例えば、김칫국 원샷と言えば、「一人で勝手に早とちり〜ぐい! 」のような意味になります。
● 시치미를 떼다
直訳すると、「シチミを取る」という意味です。
韓国ではその昔、鷹(タカ)を使った狩りをよくしていたのですが、시치미とは、本来「鷹の持ち主を確認するために、住所などを書いて鷹に結んでおいたしるし」のことだったそうです。
これを取ってしまうと誰の鷹だか分からなくなってしまいます。
ここから、「自分がやっていてもやらなかったふりをしたり、知っていても知らんぷり〜」、
つまり「白を切る」、「しらばっくれる」、「とぼける」という慣用句ができあがりました。
例文
가 : 내가 한 거 아니야.
私がしたんじゃないわ。
나 : 시치미 떼지 마. 너 아니면 누가 해?
しらばっくれないで。あなたじゃなきゃ誰がするの?
※韓国語はよく助詞を省く傾向があります。시치미를 떼다でも大丈夫ですし、시치미 떼다でも大丈夫です。
● 삼천포로 빠지다
삼천포「サムチョンポ(三千浦)」は、韓国の南側にあった小さな港町の名前です。
その昔、商売がうまく行くという진주「チンジュ(晋州)」に向かっていたある商売人が、道に迷って、商売が繁盛しない삼천포に行ってしまったという話からできたとされる慣用句です。
ここから「話が脱線する」や「事がとんでもない方向に向かう」という意味になりました。
例文
가 : 지금 무슨 얘기를 해요?
今、何の話をしてますか?
나 : 미안해요. 이야기가 삼천포로 빠져 버렸네요.
ごめんなさい。話が脱線してしまいましたね。
最近は 삼천포로 빠지다と同じ意味で、이야기가 옆으로 새다もよく使われます。
ただ、試験には삼천포로 빠지다が出る傾向があるので、知っておかないといけない表現になります。
クイズ
1. 아이는 그릇을 깨고도 ( ).
子供は食器を割っておいて白を切った。
(1)시치미를 뗐다. (2) 삼천포로 빠졌다.
正解は、(1)です。
「白を切る」は시치미를 떼다です。
「白を切った」と過去形にすればいいので、-ㅆ-をつけて시치미를 뗐다とすれば正解です。
それと、깨고도の部分ですが、これは動詞、形容詞+고도「~しても」という文法になります。
젊어서 하는 고생은 돈을 주고도 해야 한다.
若くてする苦労はお金をあげてでも、しなくてはいけない。
슬프고도 아름다운 사랑 이야기
悲しくても美しい愛の話
のように使いますよ!
아이는 그릇을 깨고도 (시치미를 뗐다).
2. 아직 선물 준다는 말도 안 했는데 ( ).
まだプレゼントあげるって言ってもなかったのに、早とちりしないで。
(1)김칫국부터 마시지 마 (2) 딴 짓 하지 마
正解は、(1)です!
「早とちりする」は김칫국을 마시다です。
ここでも、-부터をつけて、김칫국부터 마시다になっています。
「〜しないで」と言いたいので、-지 말다を반말にした-지 마を使って、김칫국부터 마시지 마とします。
(2)の딴 짓 하지 마は、わき見をする、目的以外のことをするという意味になります。
아직 선물 준다는 말도 안 했는데 (김칫국부터 마시지 마).
四字熟語
日本語と同じく、韓国語にも四字熟語があります。
韓国語では、慣用句同様、四字熟語も日常会話などでも広く使われているので、一つずつ覚えて使えるようになっていきましょう。
韓国語の四字熟語には、日本語にも同じものがある場合とそうでない場合があります。
まずは、日本語と韓国語で同じような意味で使われる四字熟語をご紹介します。
● 日本語と同じ意味の四字熟語
일석이조「一石二鳥」
자포자기「自暴自棄(じぼうじき)」
また、日本語では主に四字熟語ではなく慣用句が使われる例として、칠전팔기(七転八起)「七転び八起き」などもあります。
● 日本語には無かったり日本語とは違う意味で使われている四字熟語
함흥차사(咸興差使):お使いに行った人が戻ってこない、なかなか返事がないことを意味する言葉で、日本の慣用句である「なしのつぶて」のような意味です。
설상가상(雪上加霜):「雪が積もっているところに霜(しも)が降りる」ということから、日本語の「泣きっ面に蜂」や「弱り目に祟り目(たたりめ)」のような意味を表します。
속수무책(束手無策):「手が縛られ何の方策もない」ということから、「お手上げ状態」のような意味を表します。
팔방미인は、漢字で書くと「八方美人」ですが、日本語の「八方美人」とは意味が異なり、韓国語では「多方面において有能な人」、「多才な人」、「オールマイティ」のように肯定的な意味で使われます。
では、例文で四字熟語の使われ方を確認してみましょう。
例文1
좋아하는 노래도 듣고 한국어 공부도 할 수 있어서 일석이조야.
好きな歌も聞いて韓国語の勉強もできて一石二鳥よ。
例文2
전철을 놓쳤는데 설상가상으로 핸드폰까지 놓고 나와서 연락할 수도 없었다.
電車に乗り遅れたのに、泣きっ面に蜂で携帯まで置いて出てきたので、連絡することもできなかった。
クイズ
1.
가:오빠는 심부름 가서 아직 안 왔어요?
お兄さんはお使いに行ってまだ帰ってないですか?
나:나간 지 한참 됐는데 ( )네.
出かけて、かなり時間が経つのに、なしのつぶてね。
(1)함흥차사 (2)칠전팔기
正解は(1)です。
함흥차사は「お使いに行った人が戻って来ない」という意味になります。
(2)の칠전팔기は、七転び八起になります。
나간 지 한참 됐는데 (함흥차사)네.
2. 저 선배는 정말 못하는 게 없는 ( )이구나.
あの先輩は本当できないことがない多才な人ね。
(1)천하태평 (2)팔방미인
正解は(2)です。
「多彩な人」は팔방미인でしたよね。
(1)の천하태평(天下泰平)は、心配事がなくのんびり行動する人のことを言います。
저 선배는 정말 못 하는 게 없는 (팔방미인)이구나.
답다, 스럽다
形容詞・副詞 + 스럽다
名詞 + 답다 / 스럽다
스럽다や답다「〜らしい」を見てみましょう。
● 스럽다:名詞や一部の形容詞、副詞の語幹につき「見るに〜な感じだ」、「〜っぽい」という意味になります。
어른스럽다「大人っぽい」、고급스럽다「高級な感じだ」、「高級感がある」、자랑스럽다「誇らしい」、의심스럽다「疑わしい」等があります。
● 답다:主に名詞につく
남자답다「男らしい」、사람답다「人間らしい」、학생답다「学生らしい」、어른답다「大人らしい」等
今日習う답다, 스럽다は、共にㅂ変則が適用されるので注意しましょう。
形容詞:例文1
사탕을 좋아하는 걸 보니까 정말 아이답네요.
飴が好きなのを見ると本当に子どもらしいですよね。
아이に-답다がついて아이답다で、「子供らしい」となっています。
形容詞:例文2
사람들이 나한테만 기대하니까 정말 부담스러워요.
人々が私にばかり期待するから本当プレッシャーに感じられます。
부담「負担」に-스럽다がついた부담스럽다で、「負担な感じだ」、「プレッシャーに感じられる」となってます。
◉単語のポイント:부담스럽다
よくネイティブが使う表現です。
「プレッシャーに感じる」프레셔 느끼다と言ってしまいそうですが、부담스럽다を使いましょう。
形容詞:例文3
자연스럽게 행동하면 아무도 눈치채지 못할 거야.
自然な感じで行動すれば誰も気づかないだろうよ。
자연스럽다は、「自然な感じだ」という意味になるので、자연스럽게にすると、「自然な感じで」になります。
クイズ
1. 주저하지 말고 ( ) 말해요.
躊躇せずに男らしく言ってくださいよ。
(1)남자답다 (2)남자답게
正解は(2)です。
ここで「男」は남자なので、남자답다とすれば「男らしい」となります。
ただ「男らしい」を「男らしく」にしたいので、남자답게が正解です。
주저하지 말고 (남자답게) 말해요.
2. 역시 ( ) 생각이야.
さすが君らしい考えだ。
(1)너다운 (2)너답게
正解は、(1)の너다운になります。
「君」は너なので、너답다とすれば「君らしい」となります。
そして、名詞を修飾して、「君らしい考え」としたいので、連体形を作って、너다운 생각になります。
(2)は、「君のように」という意味になります。
역시 (너다운) 생각이야.
宿題
宿題は2つあります。
1つ目は、今回習った文法を使って作文を3つ作成しましょう。
① 今回習った慣用句、既に知っていた慣用句を使って、文を書いてみましょう。
《例》
언니는 결혼 상대를 찾고 있는데 눈이 너무 높아서 결혼 못할 거 같아요.
お姉さんは結婚相手を探しているんだけど、理想が高すぎて結婚できないと思います。
눈이 높다「理想が高い」という慣用句を使っています。
② 四字熟語を文章の中に入れてみましょう。
《例》
집을 산다는 건 아주 큰 결정이에요. 반드시 심사숙고해야 합니다.
家を買うというのは、とても大きな決定です。必ず、真剣に考えなくてはいけません。
심사숙고「真剣に考える」という熟語を使っています。
③ 답다/스럽다「〜ようだ、らしい」を使って文章を作ってみましょう。
《例》
갑작스럽게 왜 한밤중에 전화야?
突然、なんで真夜中に電話?
宿題の2つ目は単語暗記です。
中級単語一覧表の3ページの161番から200番の単語40個を暗記してきてください。
このページの一番下で、40単語の単語クイズができます。
40個の単語を覚えたらぜひ挑戦してみてください。
確認テスト
今回は第5回となりますので、小テストがあります。
テスト範囲は1回~5回までです。
以上です!
그럼 오늘도 행복 가득, 웃음 가득한 하루 되세요! 한국어 화이팅, 화이팅, 화이팅!!