안녕하세요. 토미입니다.
今日習う文法は、
-(으)려다가「〜しようとしていたが」、
-(으)ㄹ 뿐만 아니라」「〜するだけでなく…」、
-(으)ㄹ 뿐이다「〜するだけだ」の3つになります。
今日の文法を学べば、
내가 원하는 건 사랑뿐이에요.
私が願うのは愛だけです。
こんなステキなキメ台詞も使いこなせるようになります^^
그럼 시작할게요!
-(으)려다가
-(으)려다가は、主に動詞について、「〜しようとしていたが」、「〜しようとしていて」という意味です。
これは、同じ意味を表す-(으)려고 하다가が縮まったもので、-(으)려고「〜しようと」と-다가「〜していて」という語尾がコンビになったものです。
主に書き言葉では、가を取って-(으)려다と表現する場合もあります。
活用方法↓
● 動詞:パッチムがない場合は-려다가、パッチムがある場合は-으려다가
例文1
아침에 일찍 일어나려다가 결국 늦잠 잤어.
朝早く起きようと思ってたのに、結局寝坊しちゃった。
일어나다は、パッチムがないので、-려다가がついて、일어나려다가「起きようと思ってたのに」となっています。
例文2
예약 하려다가 그만 깜빡했네요.
予約しようとしてて、すっかり忘れてました。
하다「する 」は、パッチムがないので、-려다가がついて、하려다가「しようとしてて」となっています。
クイズ
1. 저번 주말에 ( ) 시간이 맞지 않아서 못 만났어요.
先週末に会おうとしてたけど、時間が合わずに会えませんでした。
(1)만나려다가 (2) 만났는데
正解は(1)です。
만나다「会う」は、パッチムがないので、-려다가をつけて、만나려다가とすれば正解です。
(2)は、만났는데 「会ったけど」と過去形の意味になりますので、間違いです。
저번 주말에 (만나려다가) 시간이 맞지 않아서 못 만났어요.
2. 책을 ( ) 그만 잠들어 버렸어.
本を読もうとしてたのに、知らぬ間に寝入っちゃった。
(1)읽려다가 (2)읽으려다가
正解は(2)です。
읽다 「読む」は、パッチムがあるので、-으려다가をつけて、읽으려다가とすれば正解です。
(1)の읽려다가という表現はありませんので、注意しましょう。
책을 (읽으려다가) 그만 잠들어 버렸어.
-(으)ㄹ 뿐만 아니라
-(으)ㄹ 뿐만 아니라は、主に動詞や形容詞について、「〜するだけでなく…」「〜するのみならず…」「〜するばかりか…」という意味を表します。
この表現で使われている、뿐、만は「〜だけ」「〜のみ」と言う意味です。
뿐만と合わせることで、より強調している表現になります。
※注意点
만を抜いた、-(으)ㄹ 뿐 아니라 (○)の表現はありますが、
뿐を抜いた、-(으)ㄹ 만 아니라 (×)という表現はないので、注意しましょう。
そして、뿐만 아니라は「〜のみならず」という表現なので固いイメージがあり、会話で使う頻度は低いです。
会話では뿐만 아니라より데다가を使う傾向にあります。
活用方法↓
● 動詞・形容詞:パッチムがない場合は-ㄹ 뿐만 아니라、パッチムがある場合は-을 뿐만 아니라
・가다:パッチムがないので-ㄹ 뿐만 아니라がついて、갈 뿐만 아니라「行くだけでなく」
・먹다:パッチムがあるので-을 뿐만 아니라がついて、먹을 뿐만 아니라「食べるだけでなく」
● 名詞:パッチムがあってもなくても、-일 뿐만 아니라
・교사:교사일 뿐만 아니라「教師であるだけでなく」
・학생:학생일 뿐만 아니라「学生であるだけでなく」
例文1
내일은 비가 올 뿐만 아니라 날씨도 춥대.
明日は、雨が降るだけじゃなくて、天気も寒いって。
오다は、パッチムのない動詞なので、-ㄹ 뿐만 아니라がついて、올 뿐만 아니라「降るだけじゃなくて」となっています。
例文2
오늘은 할 일이 많을 뿐만 아니라 손님이 와서 청소도 해야 돼요.
今日はやることが多いばかりか、お客さんも来られているので、掃除もしなくてはいけません。
많다は、パッチムがある形容詞なので、-을 뿐만 아니라がついて、많을 뿐만 아니라「多いばかりか」となっています。
例文3
그녀는 미인일 뿐만 아니라 마음씨도 고왔다.
彼女は、美人であるのみならず、心も綺麗だった。
미인「美人」に、-일 뿐만 아니라がついて、미인일 뿐만 아니라「美人であるのみならず」となっています。
クイズ
1. 그 친구는 영어를 ( ) 일어도 배운대.
あの子は、英語を勉強しているばかりか、日本語も習ってるんだって。
(1)공부할 뿐이 아니라 (2)공부할 뿐만 아니라
正解は(2)です。
공부하다「勉強する」は、パッチムがない動詞なので、-ㄹ 뿐만 아니라をつけて、공부할 뿐만 아니라とすれば正解です。
(1)のように、뿐이 아니라という表現は使いませんので注意しましょう。
그 친구는 영어를 (공부할 뿐만 아니라) 일어도 배운대.
2. 오늘은 날씨가 ( ) 습도도 높군요.
今日は暑いだけじゃなくて、湿度も高いですね。
(1)더울 뿐만 아니다 (2) 더울 뿐만 아니라
正解は(2)です。
덥다「暑い」は、パッチムがある形容詞なので、-을 뿐만 아니라を使いますが、덥다はㅂ変則が適用されるので、으を우にして、더울 뿐만 아니라とすれば正解です。
(1)のように、더울 뿐만 아니다のようには使いませんので、注意しましょう。
もし文章の最後に使う場合は、次に習う文法、더울 뿐이다のようにします。
오늘은 날씨가 (더울 뿐만 아니라) 습도도 높군요.
-(으)ㄹ 뿐이다
-(으)ㄹ 뿐이다は、「〜するだけだ」、「〜するばかりだ」という意味です。
前に、그저、단지、오로지など、
「ただ」「ただただ」「単に」という意味を表す言葉がくることが多くあります。
深い意味が込められている表現でもよく使われます。
活用方法↓
● 動詞・形容詞:パッチムがない場合は-ㄹ 뿐이다、パッチムがある場合は-을 뿐이다
・가다:パッチムがないので-ㄹ 뿐이다がついて、갈 뿐이다「行くだけだ」
・먹다:パッチムがあるので-을 뿐이다がついて、먹을 뿐이다「食べるだけだ」
● 名詞:パッチムがあってもなくても、-일 뿐이다
・교사:교사일 뿐이다「教師であるだけだ」
・학생:학생일 뿐이다「学生であるだけだ」
例文1
난 단지 사람들이 날 이해해 주기만을 바랄 뿐이야.
私は、ただただ人々が私のことを理解してくれることだけを願うばかりよ。
단지「ただただ」という単語が、前に使われています。
바라다「願う」は、パッチムがない動詞なので、-ㄹ 뿐이다がついて、바랄 뿐이다「願うばかりだ」となります。
例文2
너무 피곤해서 그저 쉬고 싶을 뿐이에요.
あまりにもしんどくて、ただただ休みたいだけなんです。
그저「ただただ」が入って切実さを表現しています。
この쉬고 싶다「休みたい」の싶다は、パッチムのある形容詞なので、-을 뿐이다がついて、쉬고 싶을 뿐이다「休みたいだけだ」となっています。
例文3
그 사람은 애인이 아니라 친한 친구일 뿐이에요.
あの人は恋人じゃなくて、親しい友人なだけです。
친구「友達 」は、名詞なので、-일 뿐이다がついて、친구일 뿐이다「友人なだけだ」となっています。
最後に応用編を見てみましょう。
-(으)ㄹ 뿐이다のうち「〜するだけ」「〜するばかり」という意味を表しているのは、-(으)ㄹ 뿐の部分です。
これを、文中で言葉を繋ぐ部分に使うと、「〜なだけで」という言い方になります。
例文3を、この方法で言い換えると、以下のようになります。
例文4
그 사람은 친한 친구일 뿐 애인이 아니에요.
あの人は親しい友人なだけで、恋人じゃありません。
クイズ
1. 전 그저 같이 가자고 ( ).
私はただ一緒に行こうって言っただけです。
(1)말할 뿐이에요 (2)말했을 뿐이에요
正解は(2)です。
말하다 「言う」を過去形にして、말했다「言った」にします。
これは、パッチムがあるので、-을 뿐이다をつけて、말했을 뿐이다とします。
해요体にして、말했을 뿐이에요とすれば正解です。
(1)の말할 뿐이에요 「言うだけです」は、未来形になるので、日本語の訳とあっていないので間違いです。
전 그저 같이 가자고 (말했을 뿐이에요).
2. 그는 커피만 ( ) 아무 말도 안 했다.
彼は、コーヒーを飲んでばかりで、何も言わなかった。
(1)마실 뿐 (2)마시는 뿐
正解は(1)です。
「飲む」마시다は、パッチムがない動詞なので、-ㄹ 뿐이다をつければいいのですが、ここでは、「飲んでばかりで」と文を繋ぎたいので、-ㄹ 뿐をつけて、마실 뿐とすれば正解です。
(2)のように、마시는 뿐という表現は使いませんので、注意しましょう。
그는 커피만 (마실 뿐) 아무 말도 안 했다.
宿題
까로 미오 벤 크레 디미 알멘
까로미오벤というイタリアの曲です。
宿題は2つあります。
まずは今回習った文法を使って、3文ほど作文してみましょう。
① -(으)려다가「〜しようとしていたが」を使って、「何々しようとしていたんだけど、あれ?違うことしてんな?」みたいなことがありましたら、私に教えてみてください。
《例》
친구를 만나려다가 길을 잃어버렸다.
友達に会おうとしていたところで、道に迷ってしまった。
② -(으)ㄹ 뿐만 아니라「〜するだけでなく…」を使って、ダブルでいいことを私に教えてください。
《例》
강원도는 산이 많을 뿐만 아니라 바다에도 갈 수 있어요!
カンウォンドは山が多いだけでなく海にも行けますよ!
③ -(으)ㄹ 뿐이다「〜するだけだ」で切実に願っていることを私に伝えてみましょう。
《例》
그저 잠만 자고 싶을 뿐이에요.
ただ寝たいだけです。
宿題の2つ目は単語暗記です。
中級単語一覧表の8ページの601番から640番までの単語40個を暗記してきてください。
このページの一番下で、40単語の単語クイズができます。
40個の単語を覚えたらぜひ挑戦してみてください。
お疲れ様でした。
그럼 오늘도 행복 가득, 웃음 가득한 하루 되세요! 한국어 화이팅, 화이팅, 화이팅!!