0から全てYouTubeで学べる韓国語講座はこちら>>

【中級韓国語講座 第31回】(ㄴ/는)다(고) 치다、(ㄴ/는)다(고) 해도、(으)ㄹ/기 나름이다

안녕하세요. 토미입니다.

今日習う文法は、
(ㄴ/는)다(고) 치다「(仮に)〜とする」、
(ㄴ/는)다(고) 해도は、「~であっても、~だと言っても」、
(으)ㄹ/기 나름이다「〜次第だ」
の3つになります。

今日の文法を学べば、
그건 그렇다 쳐도 이건 전혀 다른 문제잖아요.
そりゃそうだとしても、これは全く違う問題でしょ。

のように、「そりゃそうだとしても」と相手の言っていることを一旦認める表現も使いこなせるようになります。

그럼 시작할게요!

(ㄴ/는)다(고) 치다

動詞(パッチムなし) +
ㄴ다(고) 치다 動詞(パッチムあり) + 는다(고) 치다

形容詞 + 다(고) 치다

名詞(パッチムなし) + 라(고) 치다
名詞(パッチムあり) + 이라(고) 치다

 

는다고 치다は、「〜とみなす」、「(仮に)〜とする」という意味で、ある事柄を一応は受け入れたうえで自分の意見を述べる時に使われます。

これには様々なバリエーションがあります。
例えば、는다고 치고「〜するとして」、는다고 치더라도「〜するとしても」、는다고 치자「〜するとしよう」などです。

一番最初に出てきた例文の그건 그렇다 쳐도「そりゃそうだけど」ですが、これは慣用句になりになります。
그건 그렇다 치고, だと「それはそうとして」になります。

この表現は、場合によっては、相手の意見を軽視するようなニュアンスになるので、気をつけてください。

動詞:例文1
그 사람이 아무리 요리를 잘한다고 치더라도 혼자 다 시킬 수는 없습니다.
あの人がいくら料理が上手だとしても、一人で全部させるわけにはいきませんよ。

잘하다「上手だ」は、パッチムのない動詞なので、ㄴ다고 치더라도がついて、잘한다고 치더라도「上手だとしても」となっています。

形容詞:例文2
그건 그렇다 치고 이건 다른 문제 아니야?
それはそうだとして、これは別問題じゃない?

그렇다「そうだ」は、形容詞なので、語幹に 다 치고がついて、그렇다 치고「そうだとして」となっています。

名詞:例文3
언제까지고 승부가 날 것 같지 않으니까 무승부라 칩시다.
いつまでも勝負がつきそうにないから、引き分けとしましょう。

무승부「引き分け」は、パッチムのない名詞なので、라 칩시다がついて、무승부라 칩시다「引き分けとしましょう」となっています。
このように、「引き分けとみなしましょう」という意味でも使えます。

언제까지고「いつまでも」にもフォーカスを当ててみましょう。
この単語は、언제까지나と同じ意味ですが、、、언제까지고 の後には否定文が、언제까지나の後は肯定文がくる事が多いです。
ですので、今回のように、「いつまでも勝負がつかない」という否定文には、언제까지나よりも언제까지고の方が自然に聞こえます。

クイズ

(  )の中には何番が入るでしょうか?

1. 아무리 시간이 (  ) 밥은 먹고 가야지.
いくら時間が無いとしても、ご飯は食べて行かなきゃ。

(1)없다고 치더라도 (2)없치라도

正解は(1)です。
없다「無い」は、形容詞なので、다(고) 치더라도をつけて、없다고 치더라도になります。

아무리 시간이 (없다고 치더라도) 밥은 먹고 가야지.

2. 이건 내가 (  ) 이쪽 일은 어떻게 할 거야?
これは私が引き受けるとして、こっちの仕事はどうするつもり?

(1)맡고 치고 (2)맡는다 치고

正解は(2)です。
맡다「引き受ける」は、パッチムのある動詞なので、는다 치고をつけて、맡는다 치고「引き受けるとして」になります。

이건 내가 (맡는다 치고) 이쪽 일은 어떻게 할 거야?

(ㄴ/는)다(고) 해도

動詞(パッチムなし) + ㄴ다(고) 해도
動詞(パッチムあり) + 는다(고) 해도

形容詞 + 다(고) 해도

名詞(パッチムなし) + 라(고) 해도
名詞(パッチムあり) + 이라(고) 해도

 

(ㄴ/는)다(고) 해도は、「~であっても、~だと言っても」という仮定法です。
는다고 하더라도, 는다고 쳐도も同じような意味なります。

動詞:例文1
네가 도와준다고 해도 오늘 중으로 끝내기 힘들 거야.
あなたが手伝うとしても、今日中に終えるのは難しいと思う。

仕事が詰まっている感じですね。ここで、도와주다「手伝う」は、パッチムのない動詞なので、ㄴ다고 해도がついて、도와준다고 해도「手伝うとしても」となっています。

形容詞:例文2
아무리 바쁘다고 해도 엄마한테 안부 전화는 해야지.
いくら忙しいとしても、お母さんに電話はしなきゃ。

안부 전화という単語を確認してみましょう。
안부は安否で、日本語で言うと「安否の電話」になるので、「生きてる?死んでる?」のように災害などの緊急事態に使うケースがあります。
韓国では、仲がいい人に特別な用がなくても「元気にしてる?」とか電話をすることを안부전화と言います。

次に바쁘다고 해도の部分を確認してみましょう。
바쁘다「忙しい」は、形容詞なので、다고 해도がついて、바쁘다고 해도「忙しいとしても」となっています。

名詞:例文3
암만 처음이라 해도 이 정도는 할 수 있지 않을까요?
いくら初めてだとしても、これくらいはできるんじゃないでしょうか?

처음「初めて」は、パッチムのある名詞なので、이라고 해도がついて、さらに고を省略して、처음이라 해도「初めてだとしても」となっています。

クイズ

(  )の中には何番が入るでしょうか?

1. 내일은 비가 (  ) 꼭 가요.
明日は雨が降るとしても必ず行きましょう。

(1)온다고 해도 (2)온다니까

正解は(1)です。
비가 오다「雨が降る」の오다は、パッチムのない動詞なので、ㄴ다(고) 해도をつけて、온다고 해도になります。

내일은 비가 (온다고 해도) 꼭 가요.

2. 아무리 (  ) 그런 식으로 말하면 섭섭하잖아요.
いくら嫌だとしても、そんな風に言ったら寂しいじゃないですか。

(1) 싫다 하니까 (2)싫다고 해도

正解は(2)です。
싫다「嫌だ」は、形容詞なので、다(고) 해도をつけて、싫다고 해도「嫌だとしても」になります。

아무리 (싫다고 해도) 그런 식으로 말하면 섭섭하잖아요.

(으)ㄹ/기 나름이다

動詞(パッチムなし) + ㄹ 나름이다
動詞(パッチムあり) + 을 나름이다

 

(으)ㄹ/기 나름이다は、主に動詞について、「〜次第だ」という意味になります。

(으)ㄹ 나름이다にしても、기 나름이다にしても、意味は同じです。

活用方法↓

● 動詞:パッチムがない場合  ㄹ 나름이다、パッチムがある場合は 을 나름이다
기 나름이다で使う場合は、パッチムの有無に関係なく語幹に 기 나름이다をつけます。

動詞:例文1
사랑을 받고 못 받고는 제 할 나름이야.
愛されたり愛されなかったりは、自分のやり方次第よ。

제 하다に、ㄹ 나름이다がついて、제 할 나름이다「自分のやり方次第だ」となっています。
この제は「私の」という意味なので、제 할 나름이다が「私のやり方次第だ」になります。

제 하기 나름이야にしても大丈夫です。

動詞:例文2
아이가 어떤 사람이 되는가 하는 건 교육할 나름이죠.
子供がどんな人になるかは、教育次第でしょう。

교육하다「教育する」に、ㄹ 나름이다がついて、교육할 나름이다「教育する次第だ」となっています。

直訳すると교육할 나름이죠.は「教育する次第でしょう」になります!

でも「教育する次第」と言ったら、日本語的におかしくなってしまうので、意訳をして「教育次第」となっています。

そして、ここも、교육하기 나름이죠にしても同じ意味になりますよ!

それと、되는가の文法も見てみましょう!
こちらは、는가は「~するのか」という文法で質問の内容を表します。

【 例 】
토픽 합격은 내가 얼마나 노력하는가에 달려 있다.
トピックの合格は私がどれだけ努力するかにかかっている。

動詞:例文3
가: 요즘 잘 될 일이 하나도 없어서 힘들어.
나: 세상 모든 일은 생각하기 나름이랬어.
가: 最近うまくいく事が一つもなくてしんどいです。
나: この世の全ての事は考え方次第だって。

생각하다「考える」に기 나름이다をつけて、생각하기 나름이다「考え方次第だ」となっています。
そして、ここも생각할 나름이다にしても同じ意味になります。

クイズ

(  )の中には何番が入るでしょうか?

1. 이 일이 언제 끝날지는 우리가 (  ).
この仕事がいつ終わるかは、私たちの努力次第よ。

(1)노력하는 나름이야 (2)노력하기 나름이야

正解は(2)です。
「私たちの努力次第」というのは、「私たちが努力すること次第」という風に解釈できます。
なので、노력하다「努力する」に 기 나름이다をつけて、노력하기 나름이다となります。
後はこれを반말にすればいいので、노력하기 나름이야になります。

이 일이 언제 끝날지는 우리가 (노력하기 나름이야).

2. 아이가 좋은 인성을 갖느냐 못 갖느냐는 부모가 (  )
子供がいい気質を持てるか持てないかは、父母の教え方次第です。

(1)가르치기 나름이에요 (2)가르치면 나름이에요

正解は(1)です。
가르치다 「教える」に기 나름이에요をつけて、가르치기 나름이에요にしています。

そして、ここで使われている갖느냐 못 갖느냐는「持てるか持てないかは」で느냐という表現がありますよね!これは「~か」という意味です。

가다→가느냐 行くのか
갖다→갖느냐 持っているのか
못 갖느냐→持つことができないのか

아이가 좋은 인성을 갖느냐 못 갖느냐는 부모가 (가르치기 나름이에요).

宿題

今回習った文法を使って作文を3つ作成しましょう。

① (ㄴ/는)다(고) 치다「(仮に)〜とする」を使って文を作ります。
《例》
오늘은 못 한다고 치더라도 내일까지는 꼭 해 줘.
今日はできないとしても、明日までには絶対にやってね。

② (ㄴ/는)다(고) 해도「〜したとしても」を使って文を作ります。
《例》
내가 아무리 주의한다고 해도 오빠는 내 말을 듣지 않을 거예요.
私がいくら注意しても、兄は私の言葉を聞かないと思います。

③ (으)ㄹ 나름이다「〜次第だ」を使って文を作ります。
《例》
힘든 일도 생각하기 나름이에요.
しんどいことも考え方次第です。


宿題の2つ目は単語暗記です。
中級単語一覧表の16ページの1201番から1240番までの単語40個を暗記してきてください。

このページの一番下で、40単語の単語クイズができるようにしてありますので、40個の単語を覚えたらぜひ挑戦してみてください。

今日もお疲れ様でした^^
그럼 오늘도 행복 가득, 웃음 가득한 하루 되세요! 한국어 화이팅, 화이팅, 화이팅!!

40問 単語クイズ

中級単語帳の1201~1240番までの単語の4択クイズが、ランダムに40問表示されます。
回答後に表示されるTwitterボタンで、結果をシェアしましょう!